明日は、某近所の保育所の面接ですぞよ~。

で、よ~く考えたら私、ピアノを靴置き場にしておりましたガクリ

ということで、先日から靴を片付け、物をのけてなんとかかんとか

ピアノが弾ける状態まで・・・・・・

で、昨日弾いてみましたよ~。10年振りくらいに!!


弾けるもんかぁ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

楽譜すんなり読めるもんかぁ(  ゚ ▽ ゚ ;)


てな状態でしたが、今日になると楽譜はなんとかかんとか

読めるようになって、昨日より指も若干動いておりやしたピース


まぁ、面接だけなんで実技はありませんが、念のため~。

そして、コンゴの為~でございます。

一応、幼稚園の先生&保母さんなもんで(;´▽`A``


ただいま、免許&資格証書き換え手続き中でございます。


ほんの少し体調不良が気になる今日この頃ですが、

なんとかなるでしょう!!


頑張れわたしきゃー


ペタしてね

今日、17日で会社への出社が最終となりました。

長いようで短かった、2年10カ月。私の宝物はそこで出会った

お客様や、たくさんの人です。

確かに、所長や会社に対してはクレーム満載だけどふん

それでも、今となっては良いこともあったかなぁって思います。


実は、今日生まれて初めてドッキリ仕掛けられましたどっきり


14時~打ち合わせに同席していたのですが、打ち合わせの後

構造現場へそのお客様と一緒に行く話になって、なにも思わず

所長と一緒に現場へ行きました。

で、帰りなぜか所長は少し離れた倉庫で車を置き、歩いて帰ろうと

言いました。

「???????と思いながら、ここに置くんですか?」

と聞くも、「うん」とだけの返事にふ~んと思いながら、歩くこと約2~3分。

事務所につき、先どうぞって入口に向かわれ、入ったとたん・・・


もう一人の女性スタッフ横ちゃんが満面の笑みで、

「○○さん←私の苗字!お疲れ様です~~~!!」と


クラッカークラッカー2発射!!


はい。私何が起こったのか把握できず、逃げましたいいから逃げろ!

後で聞くと後ずさりして逃げたらしい・・・


見ると、過去に引き渡したお客様の顔もあり、

「なんでいるんですかぁ!!!」と絶叫しておりました。

もちろん、泣きながらnamida*


びっくりしたのと、お客様がそんなこと・・・ていうので嬉しくって、涙が止まらなかったです。


忙しいなか、来てくださって本当にうれしかった。

でもでも、完全にみんなに騙されました汗


数日間、お客様も一緒になって、必死にばれないようにしてたらしいです。

みんな、嬉しいけど本当ひどいよ~aya


そして、今日みなさんから頂いたものはこちらです。




ゆきんこ気まぐれ日和♪

どうもありがとうございました。

とってもありがたい思い出になりました。


しっかし本当びっくりしたなぁ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


でも、そのおかげで仕事&片付けが残ってしまったというちょっとの計算違いが・・・


その上、、最後の最後にパソコンの画面が突然真っ暗になり・・・


色々見た結果モニターが壊れてしまったという悲惨な出来事にも

見舞われ、最終日に残業する羽目になったどんくさ~い私でした。


とどめは、荷物をたっくさんかかえて駐車場まで行って、ハンドルに手を入れても車っちは反応せず・・・

もしかして事務所に鍵忘れてきたか?acha-*

となり、ダッシュで事務所へ向かうと、ご丁寧に机の真ん中に鍵は鎮座しておりました。


なんとも、笑える最終日でしたahaha;*


この先大丈夫かわたし?


ペタしてね







もう、忘れられちゃったかも~。という程、放置しまくってしまいました。

お許しくださいませ~。

さくらっちの、9歳のお誕生日も更新せず・・・

なんとも非道な私ですあせる

いきなりですが、私・・・


10月20日で会社を退社いたします( ̄▽+ ̄*)

やっとかよ~。って思う人もちらほら汗

色々ありましたが、やっとです。

実は、先月9月の26日(日)に母が突然トイレで倒れたといい、

目が回るといい、どうにも出来ず、朝から救急車にて病院へ運びました。

その日は、頭部CTを撮影してもらうも異常なく、めまいを抑える点滴をしてもらい本人の意思にて帰宅。

運び込まれた病院では、耳ではないかということで、水曜日の私の休みに違う病院へ・・・


結果、「良性発作性頭位目眩症」という病気だと判明。


しばらくは、私は母のアッシー君(懐かしい)となってしまっておりますacha-*(現在進行形)

とここで、これを使う手立てはない!!!

というこで、次の仕事が決まっているわけでもないのに、辞めることにしました。

実際、母が一人で店をしているのも多少の無理があったのは言うまでもなく、私は、少しでも店に立てば負担が少なくなるというものの今の仕事ではまったく時間が

読めずどうにも動けないのが実情sippai;*

送り迎えも、出来なければ急なヘルプも出来ません。

なので、昼間何らかの職を探し、夜は週の本文程度お店に出ることで落ち着きました。

今はまだ、会社に行ってるので帰ったら店に行き、忙しい時は店に立ち、暇なときは裏で店が終わるのを待っています。運転させるわけにいかんので、連れて帰らないといかんのです。


ちょっと、私自身やりたいこともあってちょうど良い転換期だったのかもしれません。

やりたいことの為に、若干のお勉強と資格取得が今後ともなってくるので、努力努力の日々かもしれませんが。

頑張ってみようかなぁって思ってます。

また、少しずつ復活しますので、ゆっくり待ってもらっていいですかぁahaha;*


私のやりたいことは・・・まだ内緒ですラブラブ


では、またぁ。さくらっちも元気ですよ音譜



ゆきんこ気まぐれ日和♪