ウィルス性胃腸炎(ロタ改め) その3 | 大阪日記。

大阪日記。

大阪に住んで早いもので4年が過ぎ、とうとう関西弁が喋れるようになりました。
 日々の生活と大阪グルメ、息子ちゃんと大好きなカルトナージュ日記です。

金曜の事になってしまいますが・・・・


息子クン、

ゲイリーはかなりマシになってきたものの

少し咳が気になっていたのと

薬が切れかかっていたので

再度小児科に行ってきましたー。




そこで思わぬ事が。




前回、

使用済オムツを持っていったので

ロタの検査に出してくれていたのですが・・・・



なんと、



ロタじゃなかった!!



じゃあ何?


ノロウィルス?

アデノウィルス?


もしくはその他?



症状も落ち着きつつあるし

再度検査はしないみたいです。






そしてまさかの土日便秘!!


・・・からの月曜まとめ出し!


・・・からの火曜便秘!



水曜からほぼ元どおりでした。



うん。


完治と言っていいでしょう。



な、長かった・・・・ショック!



気づけば12月1/3以上終わってるし。


習い事、1回も行ってません。



しばらくウィルス性胃腸炎はごめんだなぁ。




治ったとはいえ

数日間は移る可能性があるとの事で

人が集まる場所には行けませんでしたが・・・・




引きこもってばかりではかわいそうなので

お散歩がてら

徒歩5分のポストにお手紙出しに行ってきました。




大阪日記。-IMG_5084.jpg

やっぱりこのリュックかわいいドキドキ


ポストに入れるお手紙は

息子クンに持ってもらいましたよо(ж>▽<)y ☆




拡大。


大阪日記。-IMG_5694.jpg

お手紙ってTSUTAYAディスカスだし。



このリュック、


上着でモコモコして肩紐がズレてしまうので

前で止めるストッパーとハーネスを作ってみました。


ハーネス、人目が気になって

結局まだ使ってないけど。


徒歩でお散歩の時は役立つハズ。