夏スク完。慶通全科目履修完了。TKGなど。 | 駐在員さん 〜2周目のアメリカ生活〜

駐在員さん 〜2周目のアメリカ生活〜

米国、一時フランス、中国、米国再駐で通算25年加算中。慶應大文学部卒。経営ノウハウの学術化を目指し、仕事の傍ら米アイビーリーグのブラウン大学の大学院で勉強してます。
延べ21年目のアメリカAnother Skyから発信します。

最後の夏スク終了

慶通の科目履修すべて終了

前倒しで全ての課題を提出しました。

文Iの本道の哲学の学びの集大成として、哲学史専門と併せて充実の夏スクでした。





哲学史

全てプリントを読み込むという独学スタイル。前半と後半に分かれ、課題レポをそれぞれに出す。(課題レポ2本)


一つ目は課題のドキュメンタリー作品を観た上で、ある哲学の概念と関連させて論述するもの。

二つ目は選択式。文I哲学で学んだ総括として、かなり勉強した領域を選択。





倫理学専門

非常に丁寧な構成で作業量は多めでしたが、楽しくそして最後の夏スク科目を噛み締めるように学んで総括することができました。


各回ビデオ配信、資料配信、小テストの構成。

最終課題のレポートのテーマは5択。その中から2つ選んでレポート。


テーマは哲学同様深く勉強した哲学者のその中心概念。濃縮して書いてみた。


慶應通信履修科目全て終了

この夏スクをもって、入学以来のテキスト・レポート、科目試験、スクーリング全て終了しました。あっという間だったな。

(まだ卒業していません)


誇れるべきは、海外から受講しやり遂げたこと。(まだ卒業してません)

難関科目文Iの学びの集大成として、哲学史専門と併せて充実の夏スクでした。誇るべきは難関科目を全て網羅したこと。これによって得た知識は一生の宝。実践力も上がったこと実感しています。(まだ卒業していません)


これからは9月8日の卒論口頭試問(卒業試験)の準備を進めます。



TKG

私のTKGを公開。
なるべくいい卵を使う。

白身と黄身を分離。黄身はごはんに直行。
白身はレンチンで固める。
固めた白身をごはんに投下。あとは醤油もしくは出汁醤油で調製。



こんな感じ。

濃厚さがたまらないです。生の白身は苦手ですが、加熱した白身は大好き。


好きなもの集めました。
フグの干物、きゅうりの糠漬け。そして極み付きは泉州の水茄子。



マンション活用

自宅マンションは購入依頼長逗留したことない。(完成前に中国、帰国後は東京)
図書室や自習室、会議室とか結構ある。
戸数50ほどのマンションなので作りは贅沢でロビーとか充実。部屋は両面バルコニーで、エレベーターは各階2戸にI台。いいマンションだと思う。

図書コーナーはもちろんそれほどは充実していないけど、家庭の医学的な共用ニーズの高そうなものはもう楽されてて便利。

資料読み込みをしばしここで。

博物館的な雰囲気でロビー周辺は落ち着く。軽めのクラッシックが流れてる。コンシェルジュの応対はめちゃ丁寧。



息抜きドライブ

雨で閉じこもり勉強漬けだったので息抜き。
ぐるっと無目的ドライブ。






飲み勉

追い込み前に勢いづけ。