みなさん、おひさしぶりです(*^^)

このアメーバブログにしてから
友貴奈ちゃんの活動がまったく無くなってしまいました。

もちろん、偶然ですよ。
(このブログと友貴奈ちゃんの活動は全く関係ありません。)

でも僕は、ジンクス的なものも信じる人間なので
友貴奈ちゃんが一番活動していた頃のファンブログ
戻そうと思います。


こちらを見てくださいね!!↓
http://yu-ki-na.blog.so-net.ne.jp/

どうも!
おひさしぶりです!!
おにいちゃんっ!!です!!

今年の春から、友貴奈ちゃんが何をしてるのかサッパリわからなくなってしまいました。あせる

ですが!!

中学生だしね(^-^)
小学校とは、違うところがたくさんあるもんですよねヽ(=´▽`=)ノ


私の経験だと、やっぱ違ったなあ…。
勉強も違うし、友達と話すこともいろいろ違ってくるし、女の子にも興味があるし(でも奥手でした)
…周りは大人っぽくなってくるし、先生たちも子供とは違った扱いをしてくるし、
3年生はカラダが大きくて大人っぽくて、ちょっと怖かったりするし、
勉強は難しくなるし、受験だなんだとかね…。

友貴奈ちゃんも自分自身や環境の変化が大きいんじゃないかなあ?

でも、ムリに役者の仕事とプライベートを両立させようとしないで、プライベートを大事にすればいいんじゃないかなあ?

でも、友貴奈ちゃんは才能あるし、ファンの人たちにとってもすごく必要な人だから、辞めたりしないでまたできるときに出てきてもらいたいです!!


海賊の船長も、きっとそう思ってると思いますよヽ(=´▽`=)ノ

あの男はまだ、友貴奈ちゃんにあげた宝箱のカギを探していますからネ(^-^;

だから友貴奈ちゃんには、まだまだずっと続けてほしいんですよ!!


ところで、どうでもいいっていえば、どうでもいいんですが…↓


そんな海賊の船長ですが、このブログで冒険の旅を書いていくと、ちょっと友貴奈ちゃんファンブログの内容から外れてくるところがあるので、もうこの際本人に書いてもらうことにしました!!

あの男も、友貴奈ちゃんにまた会えることを楽しみにしていますよ!!ヽ(=´▽`=)ノ

海賊の船長のブログ→http://ameblo.jp/2009blackpearl/


友貴奈ちゃんのサイン入りムック本

「pure2 松嶋友貴奈 直筆サイン入り(53) 」

を注文しそびれた方。

今ならまだ、注文ができますよラブラブ!




ココから夢からでてきた女の子(松嶋友貴奈さんファンブログ※中学生~)

コニー・タルボットちゃんのイベントに行ってきました!!


日本初来日!!



あまりにもコニーちゃんの笑顔が無垢でした!!


この子の歌は感動するです!!



可愛い女の子はこの世にたくさんいるけど、心を動かすような歌を歌える子は数少ないのではないかと…。



イベントは、6月7日にイオンモールむさし村山で行われました。



入場無料!!(いいですね~)


誰でも観覧できます。






で、2時間半ほどかけて到着。



あ~遠かった…。





スパ朗は来ているのだろうか?




イオンモール内は、お客さんがいっぱいで賑わってる。




それにしても、本当にデカイショッピングモールですね!!




全部の店を見て回ったら、一日くらいかかっちゃうんじゃない?




と思って歩いていると、




お客さんたちの視線が、キティーちゃんのグッズ専門店に集まってる…。




その視線の先を追ってみると…。






キティーちゃんとはまったく正反対のむさくるしい男が、キティーちゃんグッズを物色している!!




へ、変態か!?




しかも格好が異様で、クネクネ動いてる~(キモい!!)





その男、レジまで商品を持っていって何か買ったようだ!!




隣のレジの若い女性の客が

『何なの?この人?』と、言わんばかりの怪訝な顔でチラッと見たけど、すぐに目を合わせないようにしているようだ(^-^;



店員も笑っているが、どこか表情が強張っているんだが…。(^-^;




で、その男は出てきた。




スパ朗だ…(^-^;




あれ?



帽子が新しくなってる…。




きっとあのときのことを根にもっていたんだ!!あせる

ミュージシャンのTOSHIさんのイベントに、三郷市のイトーヨーカドーに行ったとき(ここよりもむさし村山イオンモールの方が大きいな)
周囲の冷ややかな視線を浴びる中、通りすがりの男の子に


「何あれ!! ダセエ帽子!!」


と、指さされたことを根にもっていたのに違いありません!!



ちなみにすぐそのあと、子供の母親が
「こら!!指さしちゃいけません!!あせる
と言って、男の子を連れていきましたが…。(^-^;




スパ朗は、どうやらコニーちゃんにファンレターを書こうとしてたらしいです!!
(…ダセエあせる




さて、イベントです。




最初に注意事項が司会の方から説明されました。

写真、動画撮影は禁止ですが、今日は握手もプレゼントの手渡しも、時間の都合でできないとのこと。

昨日の東京ドームラクーアシティーでは、手渡しできたようですが、やってみたら時間が押しちゃったのかもしれませんね。800人の人がきたらしいです…。


自分からすると800人は多いですね(^-^;


人が多すぎるのは嫌です。3000人とか5000人とか、それ以上は論外。
お互いの顔が見えないようなイベントは好きじゃないです。



今日はちょっと多めだけど、このくらいなら楽しい範疇です(*^o^*)



しかし、スパ朗…。目立つんですけど…。恥ずかしくないんでしょうか(-。-;)


まあ、でも、もし恥ずかしそうにしてたら、見てるこっちが恥ずかしくなるな…。




さて、イベントの開始です!!

今日は、ピンクの浴衣を着て登場!!


「お姫様みたいでうれしい!!」

って、テレながら笑っていました!!



歌は、そんなにスゴイってほどではないのかもしれないけど、
なんか伝わってくるものがあるんだよね(*^o^*)


テクニックではないなにか違うもの。



始終ニコニコしていて、歌を歌うことが好きなんだなあ。



で、スパ朗も一緒だったけど、イベントの運営の人が
「あなたを見て、イベントにきたお客さんも面白いと思ってる人はたくさんいると思うんですけど、そっくりさんっということで、一度イベントをやってみませんか?」

なんて、言われてました(^-^;


でも、あのスパ朗はマズいだろ!!(笑)


誰も来ないよ(笑)


日常生活の中で、お客さんと同じところにいる存在ということが、面白いんですよ(*^o^*)

バスに乗ったり、電車に乗ったり…。


普通の生活の一部に、スパ朗がいることが、面白いんですよ。(笑)


できれば、それに共感してくれる人がいるといいんですけどね(^-^;



そんなことやってたら、サイン会の一番最後に並ぶことに…。




私よりも、その後ろに並んでいたスパ朗に、視線が…。




コニーちゃんの母親が隣についていてくれてるのだけど、スパ朗に気が付くと、
「oh!!pirates of caribbiann!! 」
と、楽しそうに笑ってたので、

船長
「hi!!nice to meet you!!」と

手を振ると


コニーちゃんも気が付いて、スパ朗を見てちょっと目を丸くしたけど、すぐにニコニコ笑ってスパ朗を見てました。

そしてコニーちゃんが、CDに(2600円まあまあ手のとどく値段でよかった。)サインしてくれてる間も、スパ朗はコニーちゃんに話かける。

「you're very cute!!」


というとコニーちゃん


前歯の抜けた(乳歯)満面の笑みで

「Thank you!!」

と、少しテレながら返事してました!!


さらに


「Your singing is very very good!!」



というと、ニッコニッコ笑いながら


「Thank you! I'm glad!!」


すごく嬉しそうに笑っていました。


その笑顔を横から見ていたのですが、本当に可愛かったですね!!
すごく無邪気で、余分な感情が無い心からの笑顔って感じで!!ヽ(=´▽`=)ノ

コニー・タルボットちゃんのイベントに行ってきました!!


日本初来日!!



詳細はまた後日ですが、あまりにもコニーちゃんの笑顔が無垢だったのでそこだけ…。



今日は、ピンクの浴衣を着て登場!!


「お姫様みたいでうれしい!!」

って、テレながら笑ってた!!



歌は、そんなにスゴイってほどではないのかもしれないけど、
なんか伝わってくるものがあるんだよね(*^o^*)


テクニックではないなにか違うもの。



始終ニコニコしていて、歌を歌うことが好きなんだなあ。



で、スパ朗も一緒だったけど、イベントの運営の人が
「あなたを見て、イベントにきたお客さんも面白いと思ってる人はたくさんいると思うんですけど、そっくりさんっということで、一度イベントをやってみませんか?」

なんて、言われてた(^-^;


でも、あのスパ朗はマズいだろ!!(笑)


誰も来ないよ(笑)


日常生活の中で、お客さんと同じところにいる存在ということが、面白いんですよ(*^o^*)

バスに乗ったり、電車に乗ったり…。


普通の生活の一部に、スパ朗がいることが、面白いんですよ。(笑)


できれば、それに共感してくれる人がいるといいんですけどね(^-^;



そんなことやってたら、サイン会の一番最後に並ぶことに…。




私よりも、その後ろに並んでいたスパ朗に、視線が…。




コニーちゃんの母親が隣についていてくれてるのだけど、スパ朗に気が付くと、
「oh!!pirates of caribbiann!! 」
と、楽しそうに笑ってたので、

船長
「hi!!nice to meet you!!」と

手を振ると


コニーちゃんも気が付いて、スパ朗を見てちょっと目を丸くしたけど、すぐにニコニコ笑ってスパ朗を見てました。

そしてコニーちゃんが、CDに(2600円まあまあ手のとどく値段でよかった。)サインしてくれてる間も、スパ朗はコニーちゃんに話かける。

「you're very cute!!」


というとコニーちゃん


前歯の抜けた(乳歯)満面の笑みで

「Thank you!!」

と、少しテレながら返事してました!!


さらに


「Your singing is very very good!!」



というと、ニッコニッコ笑いながら


「Thank you! I'm glad!!」


すごく嬉しそうに笑っていました。


その笑顔を横から見ていたのですが、本当に可愛かったですね!!
すごく無邪気で、余分な感情が無い心からの笑顔って感じで!!ヽ(=´▽`=)ノ


そういうところが、人の気持ちに伝わる歌になるのかもしれませんね!!ヽ(=´▽`=)ノ