※gdgdです。


池田~~~~~!!!


砲号wwwwwwwww


あ、画像とかないっすwww


ほら、著作権?なんかそんな風ののなんたら画っていうのがあるじゃん?


そういうのが、うん、厳しくなった日本の未来を考えて、ね?(考えなくて良いww


おい、前ふりで話し忘れちゃったじゃないか!?


咲ポータブルで佳織に国士無双さっきまた3回されたこと思い出したじゃないか!


どんだけ国士無双するんだよ!俺の時には(長くなるのでカットします)


とまあ国士無双で思い出した、


池田の砲号?まあ衣が言うんだ、砲号だな、うん(漢字分からんw


あれはマンガかなんかで知ってたので来るか!?と思いつつ観てたわけで


テレビの音量大きかったからか、猫と親父が起きて来たじぇ!


夜中なんて俺には関係ない(迷言言うなw


んで、藤田プロの


「カラオケ行きたいな」wwwwwww


行けよ!一人で!(プロになんという事をww


なんで砲号したんだっけな・・・


風越のキャプテンこと福路美穂子さんとの回想だったね、


「下の名前で呼んでください」と「毎日一緒に帰ってください」


なんてコメントすれば良いんだろう?


男と女なら付き合っちゃえよ、お前等!なんだが、女同士だとな・・・


まあいいや、付き合っちゃえよ、お前等!


んで、めっちゃいい牌がきて、


衣は清澄に警戒中。


んで、えーと?数え役満?あれ?なんか凄い和了だったよね?www(うろ覚えw


そして、かじゅの回想。


桃子「先輩は3年生なんすよね」


かじゅ「今更だな」


俺「本当に今更だな」(お前は黙ってろww


んで、このままモモとかじゅの関係は終わってしまうのかとかそんな問いに対して


答えられず、モモは「私、頑張るっすよ」


可愛い!そんなやつが影の薄さ金メダル級というのがありえない。


頑張れよ!モモ(もうモモの出番は終わってますがw


んで、咲は家族麻雀と合宿と何か違う事に気付いた。そして


「あの・・・脱いでも良いですか?・・・靴」


審判(係りの人?)・・・変なこと考えてましたね、最低(いやいやいやw


つうか、ある意味咲がちゃんと「すいません、靴ぬいでもいいですか」といえば良いんだがなww


まあそこも作者の狙いなのか・・・それは作者以外知る由もない(謎の多い歴史もんみたいに言うなw←それもそれでどうだかw


んで、調子を取り戻して安い手ばっかで打っていくという状況。


池田のせっかくの国士無双してリーチの意味が・・・


なんか清澄さ、鶴賀と風越に否定されてる気が、


龍門渕は・・・どう考えてるかしらないけどwww


まあ何にせよ、いいとこで終わったお


最後、地雷踏んだな、咲。


「また家族で一緒に暮らすんだ」


理由知らないから言えるけど、理由知ってる俺に取っちゃ、


「うわぁ、やっちゃったね・・・」しか思えんばい(方言乱用すんな。


衣・・・頑張れよぉぉ(主人公は咲ですけどw


そういや名前、一文字のキャラ多いね、


咲、衣、一、久、純、和、照とか、


他のマンガの方が多かったりするんかな?


まあ今まで読んだマンガで一番多かった、


以上、gdgdな感想でしたm(_ _"m)