ごはんとパンとメン、どれを食べることが多い? ブログネタ:ごはんとパンとメン、どれを食べることが多い? 参加中

私はごはん派!

本文はここから


ご飯とパンとメン、どれを食べることが多い?
  • ごはん
  • パン
  • メン

気になる投票結果は!?




まあ題名は気にするなww


ご飯とパンと麺類という選択。


基本日本人は主食が米なので俺はご飯です。


パンも多い気がするけど、普通はご飯。


麺とか夏休み以降食った記憶が昨日しかないww


麺類はあまり好きじゃない、


ペペロンチーノとか無理ww


うちのだけかはしらないけど、油がなんか嫌www


ラーメンは基本食うけどねw


んでパンは生の食パンにイチゴジャムつけて食いますねぇww


焼くのが面倒くさいからやったら結構うまかったww


あとはあのパンなんだけどw忘れたww


基本はぶどうパン、チョコチップメロンパン、バナナパンなど


結構食ってる気がww


学校に米粉パンとかでるんだけどあれもうまいww


でもやっぱり、食べるのが多いのはご飯!


オカズによくあうしwふりかけとかのりとか茶漬けとか(のり+ふりかけ=茶漬けだと俺は思うがw


やっぱご飯が多いのはにほんだからなんだな!うんうん!ww