夏休みの宿題は計画的にやる?ギリギリ? ブログネタ:夏休みの宿題は計画的にやる?ギリギリ? 参加中
本文はここから

計画的?んなもん俺の辞書には無い!
ああ、毎度ながらつっこみどころまんさいなんで、大阪の方は突っ込んでくださいw
つうか?俺の辞書なんてねえし?(殴

まあ憎たらしい口調はやめて、自分でもイライラしてきた、
いっとくけど後半にやるのは正しい、
毎日部活(ちなみに帰宅部)で、忙しいんだ。
そして9月にテストときたもんだ、
そんなときあなたはどうする?勉強を計画的にやりますか?
最初らへんにやった物、9月に覚えてますか?
そんなあなたに、この暗記パソを食べると暗記できます。
今ならなんと5つセットで2011円!そしてさらに、ドラ右衛門つきです!w
夜遅いので電話はおかけ間違えの無いようにお願いします!
フリーダイヤル000-00585785-689567845874です
なおAM1時~1時0分0.1のみの受付です!
という勧誘がきて電話する人の顔見てみたいなw

まあ最初らへんやった物・・・から続きをいうと、
実は、忘れっぽい人は暗記物最後にやるだろうけど、
んなことすんならさ、最後に全部宿題やろうぜ、
だって俺、それで9月高得点だよ!
ありゃあテスト対策になっていいね、最高だ。
まあ人によるから判断しないと危険だ、
自分にあったやり方ならOKだ!
まあ人しだいだが、本っ当に!