
と云うのも、昨年末にスマホを買ったのが原因で、今までパソコンでやっていたネット関係が全てスマホで出来てしまい、そうするとTwitterを開き放題で(←)、すっかりアメブロは見る専門になってしまったのです

最近イラッとした事、と云うか苛々は日常茶飯事なわけですが(←)バイト以外だと女優の、あ、“元”女優ですかね?の天然系不思議ちゃん的な奴が、周りに多大なる迷惑を掛けて混乱を招いているって件ですね。
あれは本当に許せない。
ヒロイン役のビジュアルが解禁されてから1ヶ月も経たない内に突然の“女優(芸能界)引退宣言”…は



何なの、あの女


しかも完全に気に入らなかった仕事って映画じゃん

それって女優として、ちゃんと役や作品を深く読み込めていない証拠じゃん

ちゃんと理解した上で演じていたら、あんな言葉は出なかった筈。
原作者が納得して決めた事だからって今までは悪く云わなかったけれど、個人的には全くキャラとのイメージ違ったし正直不安しか無かった

あーあ、これで映画公開中止とかなったら如何すんだろ…。元々2次元の実写化には反対派だから撮影前なら別に良かったんだけどさ…そんなわけ無いじゃん?
社会人なんだから、プロなんだから、受けた仕事には最後まで責任持てよホント

“仕事を断ったら干されそうで怖かった”とか、そんなの子供の言い訳にもならないわ。