止まんねーなっ(ばいきんぐ小峠さん風←)! | ***ゆきむーぶろぐ***

***ゆきむーぶろぐ***

誰かに必要とされたい人生でした。

また指の皮を剥がし過ぎてヒリヒリ痛い。

血が出る一歩手前くらい。

あーあ。


夕方くらいから大昔の声優雑誌を見ていた。

20歳の子に確認したら既に廃刊になった雑誌らしい。

ほっちゃんが22歳だって。

…あれ?
未だ17歳教に入信する前なのかな?

まぁ良いか。

BGMは妖精帝國の最新アルバムからのgothic lolita agitator。

ゆい様は自立された強いイメージがあるけれど、
曲の中だと物凄く悩んだり苦しそうだったりと、
とても共感する部分が多いところが特に好きだ。

以前、Twitterで『何時だって弱者の味方だ』との発言をしていて、
あぁ、それで寄り添ってくれている印象を受けるのかと思った。

弱者の味方であり自らも様々な敵と戦いながら
私達に闇の中の一筋の光を見せてくれているのだと。


“強く、気高く、美しく。”

——これは私の座右の銘だけれども、
ゆい様は其れを正に体現されている様。

私は弱くて、座右の銘とも真逆なのが辛い。


関係無いけど新しいトートバッグが届いた。

やはり既に興味は失せていて、全然ときめかない。

何を買っても心の穴が埋まらない…。


Sさんが出張ばかりでナカナカ会えない。

別に会いたいとかじゃないんだけど、
でも会えないと撮影が出来ないので辛い。

早く計画している撮影を実行したい。

Tさんは相変わらず撮影データを寄越さない。

いい加減にしてほしい。

ブスな彼女とデートする暇があるのなら、
同じくブスな私への作業も進めてほしい。

何もかもが上手くいかない運ばない。


『人は見た目が9割だからね。』

今のバイト先で初めて学んだY店長に云われて心に刺さった言葉。

店長は元の顔の造作を如何こう云ったわけじゃないのかもしれないけれど、醜形恐怖の私にとっては物凄くキツく突き刺さる言葉だ。

だから身嗜みに気を付けて
気を抜かないでね、って意味だよね多分。


ブスだし何の才能も無いし性格も悪いし、
何で生きてんだろ…生まれたくなかったダウン