中学で読んでいた雑誌。 | ***ゆきむーぶろぐ***

***ゆきむーぶろぐ***

誰かに必要とされたい人生でした。

中学のときよんでた雑誌 ブログネタ:中学のときよんでた雑誌 参加中



このブログネタを考えた人(記者?)がティーン誌名を挙げていて驚いた。

え、そう云う雑誌なの(汗)?


私、中学生時代にファッション誌なんて微塵も見なかったよ(死)?


て云うか存在すらも意識した事無かったと思う。興味無さ過ぎて。


いや他に興味あり過ぎてと云うべきか。


中学2年の時にガチヲタに目覚めたからね私はwww


イベント教えてもらったのも中2だったし中3の受験期に同人作家やったしw



勿論、愛読雑誌は「アニメディア」を中心として次いで「アニメージュ」。


物凄くたまには「ニュータイプ」も買った事があったけれど、

私にとっては凄く大人な雑誌に思えたので、あまり買わない雑誌でした。


漫画雑誌だと恐らく「少女コミック」を読んでいたかもしれない。


若しかしたら一時期「コロコロコミック」や「Vジャンプ」も買っていたかも??


あと同人作家さんのアンソロ雑誌を読んでいたのも中学生だったかしら(・ω・)


それと大事なものを忘れていた( ^ω^)声優雑誌だ。


「声優グランプリ」を中心に少し高かった「hm3」。他あったっけ?忘れた。


そんな感じかな。ってか、この記憶が正しければ買い過ぎじゃないか^^;?


ちょっと中学だか高校だかが定かじゃない雑誌もありますあせる「ぱふ」とか。



ファッションや、その類の雑誌に興味を持ち始めたのは高校3年生の頃。


「KERA」や「ゴスロリバイブル」に出会って衝撃を受けたのも高3~卒業後。


初めは「Ray」を買ってみた事もあった。

「JJ」はケバくて惹かれなかったし「CanCam」の王道臭も受け付けなかった。



今日はゴスロリバイブルの最新号発売日。年間購読しているので家に届いた。


バイトの復習に6時間も費やしたので未だ中身は見ていない。←費やし過ぎ


別冊付録の中村明日美子先生×イノセントワールドのスケジュール帳だけ見た!


しかも、お洋服までコラボしたらしき事が表紙に書いてある・・・気になる!!!


前回アリスアンドザパイレーツと明日美子先生コラボジャンスカも買ったしな。


明日美子先生の世界観が好き過ぎて辛い\(^o^)/



ペタしてね  フォローしてね