こんばんは^^
占い師芽維です。
今日も昨日と引き続き、人間関係ネタです。
テーマは、「人間関係に疲れた時の対処法」。
今の時代、男性も女性もしっかりと働く時代で、人間関係とは切っても切れないですよね。
すでに、人間関係に疲れている方も沢山おられることでしょう。
人が増えれば増えるほど、人間関係は複雑になっていきますのでね。
価値観も人それぞれ違うし、性格も違うのでぶつかることもあるでしょう。
まず、何故あなたは人間関係に疲れたのでしょう?
そこを紐解いていきましょう。
- いい人になっていませんでしたか?
- 一人の時間、趣味や好きなことをする時間はありましたか?
- 不要な関係性をずっと続けていませんでしたか?
- 我慢ばかりしていた?
- 意思表示はちゃんとしてましたか?
- 相談する人はいましたか?
あげるときりがないんで、この辺にしておきます。
どれか1つは当てはまったでしょ?
そこが問題点なのです。
あなたが疲れる原因なのです。
自分で分かってる方もおられるでしょう。
でも直らない。。。
それで苦しんでいるのですね?
では、先程あげた質問を全部ひっくり返してみましょう。
- いい人をやめましょう。
- 一人の時間、趣味や好きなことをする時間を作りましょう。
- 不要な関係性はスッパリと断ち切りましょう。
- 我慢するのをやめてみましょう。
- 意思表示をちゃんとしましょう。
- 相談する人を見つけて人に相談しましょう。
もしくは、話を聞いてもらいましょう。
こうなりますね。
一度にすべての対処法を試す必要はありませんので、出来るところから気を付けてみてください。
とにかく、我慢のしすぎ、自分の心を見て見ないフリ、1人で抱え込むのはやめましょ。
話せる人がいない時には占い師の先生にご相談してみてください。
的確なアドバイスがもらえることでしょう。
相談する人はきちんと選んでくださいね。
少しでも多くの方のストレスが減り、幸せな毎日が送れますように・・・☆
https://tiaramethod.net/