世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します -22ページ目

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

⚫︎husky

(ちくわ、しぅく、空良、のどか、びゃくや)

SE

1.I'll be with you

2.goddess

3.SHOUT!!!!!

4.Snowy Days

5.MidnightStarrySky

MC



1部のトリを務めるのは


「husky」


昨年の10月の同じイベント「SOUNDRIVE」広島ライブ以来





あの時はちくわちゃん休養期間中だったから5人揃ってのライブ見るのはめちゃくちゃ久しぶり👀



しうくちゃんの運転で無事広島到着😂





会場には遠征ヲタが多数でこの日1番のお客さんが集まったなか、


オープニングのSEかかると会場のヲタクの遠吠え(笑)


これこれ〜というhuskyライブの始まりから


「I'll be with you」

















2曲目には1番聴きたかった曲


「goddess」




















「SHOUT!!!!!」























「Snowy Days」























そしてhusky1部ライブのラストは


「MidnightStarrySky」










最後にちくわちゃんから







10ヶ月ぶり近くになる久しぶりの広島遠征に、トリまで飾らせてくれて大感謝です!





ライブ中に取れてしまった頭のカチューシャ探す空良ちゃん





無事発見できて被り直して、可愛かった😂











そしてメンバーの自己紹介とこれからのイベント告知と2部のライブの案内をして1部ラストのhuskyライブ終了しました〜(・ω・)ノ





終演後、特典会の準備のため一旦お客さんは会場の外で待機して準備が終わり再び会場内へ











特典会を楽しんで1部【 DAY】が終了に





会場外で散歩してると、アリスガーデンではなにやらイベント開催中









そして元ジャンプショップ跡地が別のキャラクターショップになってるの見たりしつつ…

軽めに昼食をとって再び2部のライブのためにSECOND CRUTCHへむかうことに











⚫︎電脳にゃんぱしー

(小鳥遊うな、夜月すもも、十希羽とに、七倉さち、福原るか)

SE

1.Plazma

2.Reversible Sky

3.Misery

4.Babel

MC





続いてのライブは福岡からやってきた


「電脳にゃんぱしー」





前日の「SOUNDRIVE vol.41」の2部からライブに参加となる電にゃん広島遠征2日目











以前電脳にゃんぱしーライブを見た時は3月の山口でのライブ😂





うな





すもも





さち





とに





そして山口の時から新たに新メンバーが加入して5人組体制となった電にゃん!



新たに6月7日の電脳にゃんぱしーワンマンから加入した新メンバーとは、元空想モーメントL+のメンバーでもあった


福原るかちゃん!









るかちゃんを見るのは2022年の当時サークルクラッシャーメンバーだった閻魔羅闍卒業ライブ以来!





そんな5人体制での電脳にゃんぱしーライブのスタートは新曲


「Plazma」







「Reversible Sky」







「Misery」







そして電脳にゃんぱしーラストの曲は


「Babel」







最後に自己紹介とイベント告知をして電脳にゃんぱしーSECOND CRUTCHライブ終了しました〜(・ω・)ノ







ライブ後に広島の街でワンマンのビラ配りも





そして電脳にゃんぱしーさんはこの後、会場をお馴染みピースカフェに移してこの日2本目のライブを行い広島遠征を無事終えられたそうです!
























 

 

 


⚫︎僕には通じない

(賀茂さゆ、夜桜りむ、蓮水ゆう、来玲町しあり)

SE

1.INITIATE

2.ホログラム

MC

3.青白の世界に重ねて

4.エンカウント

MC



4番手のライブは前日に引き続き広島遠征2日目となる東京からやってきた


「僕には通じない」





この日も僕通さんはSECOND CRUTCHで DAYとNIGHTの両部に出演





そんな僕には通じないライブのスタートは


「INITIATE」





















「ホログラム」





















2曲披露したところでMCへ


メンバー自己紹介とグループの紹介





ということで再びライブ後半戦へ!



「青白の世界に重ねて」














そしてラストは前日も披露されたこの気


「エンカウント」



















最後に挨拶をして1部の僕には通じないライブ終了しました〜(・ω・)ノ