さて、そもそもなぜ戸狩温泉スキー場に行ったかというと、木島平やよませは年末に同じメンバーで行っていることが一つ、もう一つが、いつも行く木島平スキー場はグループでのキッズレッスンがなく、未就学児は基本マンツーマンレッスンとなるため、スキーデビューの穂高にマンツーマンレッスンは厳しいかなと思ったのもあります。
実は 戸狩のHPで動画でコースの紹介があり、それがよさそうなコースだったとも大きいのですが。

ただ、木島平のマンツーマンレッスンを避けたことは後々後悔することになるのですが。。

ヘルメットを脱ぎ、先生の帽子を借りている穂高
スキーと子供の備忘録

「リフトに乗りたい!」と主張し、みんなとリフトに乗った穂高(人生初のクワッドリフト)
スキーと子供の備忘録
穂高の記念すべきスキーデビューは、長野県戸狩温泉スキー場となりました。
木島平の馬曲温泉から車で15分のところ、道案内を間違ったせいで30分ほどかかったせいで、スキースクールの受付ギリギリでしたが、どうにかキッズの初心者コースに入校。
みんなと一緒に説明を聞いているところです。先生は若い女の先生で一安心。

スキーと子供の備忘録
スキーと子供の備忘録
スキーと子供の備忘録