1849年5月10日(嘉永2年4月18日)は江戸時代を代表する浮世絵師葛飾北斎の命日にあたります。




北斎は宝暦10年9月23日(1760年10月31日)に武蔵国葛飾郡本所割下水にて、貧しい百姓の子として生まれます。
ただし、北斎の生誕に関してははっきりとしてはなく、この誕生日はあくまでも推測によるものです。
明和元年(1764年)中島伊勢の養子となりますが、のち、実子に家督を譲り、家をでます。
その後貸本屋(江戸時代は紙や製本した和本は高価だったため、草双紙、読本、洒落本などを貸し出す生業が生まれ、貸本屋と呼ばれ、庶民の手軽な娯楽として親しまれます)の丁稚、木版彫刻師の徒弟となります。
この頃より画道を志していきます。




北斎の代表的な作品としては『富嶽三十六景(ふがくさんじゅうろっけい)』や『北斎漫画』があり、今では教科書にも載るほどの作品で知られています。
富嶽三十六景の富嶽は富士山の事を表わし、各地から望む富士山の景観を描いています。
代表的なものとしては『凱風快晴(通称赤富士)』や『神奈川沖浪裏』などがあります。
ちなみに、この富嶽三十六景はいろいろなところから書いているため、北斎はいろいろな所に引っ越しをしています。


過去の記憶を聞いてみよう
富嶽三十六景の一つ『神奈川沖浪裏』


過去の記憶を聞いてみよう
富嶽三十六景の一つ『凱風快晴』


転居することその数93回と実はものすごい数の引っ越しをしています。
そんな中、一日に3回引っ越したとも言われているほどです。
実は北斎は引っ越しを100回することを目標にしていたとも言われています。
ただ、この北斎の転居数93回を超えた人物が明治に存在していて、北斎と同じ浮世絵師豊原国周は生涯117回引っ越したと言われています。
また、北斎は他にも幾度となく行ったことがあります。
それは改号と呼ばれるもので、生涯北斎は30回改号しています。
ちなみに号とは名前や字以外に人を呼ぶ際に使われる称号で、今で言うと芸名や源氏名のようなものです。
北斎の代表作富嶽三十六景の一つ神奈川沖浪裏は後に西洋の芸術家たちに多大与えることになりな影響を、この浮世絵からドビュッシー交響詩『海』を作曲し、表紙には北斎の神奈川沖浪裏が使用されています。
西洋など世界的に芸術において影響を与えたとして、1999年アメリカで発行された雑誌『ライフ』の企画『この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人』に、日本人として唯一86位にランクインしたほどです。

北斎由来は現在でも残されていて、東京都墨田区亀沢1丁目(最寄駅両国駅)から錦糸公園につきあたるまでの通りを『北斎通り』と呼ばれています。

過去の記憶を聞いてみよう
北斎通りにはこのような緑色の案内柱が建てられています。


ここには北斎生誕の地を謳う碑が建っていたそうですが、今ではそれはないようです。

その代わり、今ではそこに案内板が建てられています。


過去の記憶を聞いてみよう
案内板です。



過去の記憶を聞いてみよう
こちらが生誕地と思われるところの今の状況です。

今では東あられという店に建てられています。


この北斎通りには街灯に『北斎ギャラリー』というのが張ってあり、これには北斎が書いた浮世絵が張られています。

過去の記憶を聞いてみよう-SH3H0161.jpg
こちらは『百人一首うばが絵説』の一つ持統天皇です。

百人一首に集録されている持統天皇の一句

『春すぎて 夏来(き)にけらし 白妙(しろたへ)の 衣(ころも)ほすてふ 天(あま)の香具山(かぐやま)』

という句を水墨画で表わしたものです。

過去の記憶を聞いてみよう
こちらは諸国名橋奇覧の一つ『東海道岡崎矢はぎのはし』です。

矢作橋は当時の東海道で一番大きな橋で、一説ではここで若い豊臣秀吉蜂須賀子六と出会ったと言われていますが、この当時はまだ矢作橋は架かっていなくてこの説は否定されています。


他にも東京ディズニーランドのレストランに『レストラン北斎』と言うレストランがあり、この店名は葛飾北斎に由来し、店内の内装やメニュー表のデザインなども北斎の作品が多用されているそうです(行った事ないので本当かどうかは分かりませんが)。


おまけとして、両国は東京スカイツリーが良く見えるので撮ってきました。


過去の記憶を聞いてみよう
完成して結構経ちますが、まだ一度も登ったことがないですけどね(^^ゞ


過去の記憶を聞いてみよう
次もネタです。

亀をいじめる(踏みつぶす)徳川家康像です。

こちらは北斎通りの近くにある東京江戸博物館の道を通るとあります。

晩年のタカ狩りをする家康です。

家康は若い頃からタカ狩りをやって健康を保っていたと言われています。

こういうのを見ると昔やっていた某アニメおぼ○ち○まくんを思い出しますね。




よろしければお願いします。


ペタしてね


読者登録してね