幸村道場 -9ページ目

幸村道場

役者・幸村吉也が、役者目線からの指導法で好評を博している「幸村道場」の紹介ページです。稽古日程等も随時更新してまいります。

ロイヤルホストクラブに引き続き、先日、幸村さん出演の舞台、男〆天魚『週刊少年てんぎょ』が無事終了し、一昨日、2019年初となる道場稽古が行われました!

ご観劇下さった皆様、本当にありがとうございました✨

本番後初の道場に参加してくださったのは、なんと、男〆天魚出演者の緒方和也さんと、氏家蓮さん!おねがい

そして、毎度お馴染みのラガーと柴崎、
更に、いまや皆の癒し!スーパー姉妹の森田月渚ちゃんと瑞姫ちゃんも参加してくれ、とっても賑やかな稽古となりました(*^^*)




緒方さんは殺陣経験者、氏家さんも、男〆天魚さんの舞台でバリバリ殺陣を!!

ですが、まずはしっかりと基本から。。
構Aをひとつひとつじっくりと。





森田姉妹も、久々ながらしっかりと肝をおぼえてくれています!

その後は、二人組で突きの練習!



そして、2対1の立ち回りをつけていただき、稽古終了!!

3時間弱、みっちりじっくりな稽古となりました(>_<)

次回は2月8日(金)、アクションメインとなりますおねがい
ご興味のある方は、お気軽に
yoshiya.yukimura58@gmail.com まで!



大変長らくお待たせいたしましたアセアセキラキラ

来月より道場再開となります!

皆様のご参加心よりお待ちしておりますお願い


【2019年2月稽古日程】

1日(金) 殺陣メイン
8日(金) アクションメイン
15日(金) 殺陣メイン
22日(金) アクションメイン


殺陣、アクションの振り分けは都合により変わる可能性があります!


すべて18:30~21:30、練馬区内の稽古場となります。

出欠席はなるべく前日までにご連絡をお願いいたします。


木刀の貸し出しも行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡くださいませ!おねがい
yoshiya.yukimura58@gmail.com


場所などの詳細は、メールの返信でお伝えいたします!!

どうぞよろしくお願いいたしますキラキラ



なんと表現したらいいのかわからないのですが、

『小さな小さな 可愛い巨人』



大活躍でしたおねがい

前も来てくれた森田姉妹の妹、みずきちゃんが今回も参加。
小さな巨人は、大人顔負けの芝居心、洞察力、対応力、そして、可愛い笑顔と無邪気さで、大人達を癒してくれました笑い泣き


構えも、しっかりと体にいれ、



前回習ったのを思い出し、一人でも出来るようになったみずきちゃんは、構えの順番を、大人に教えられるまでに(*^^*)

ラガーと柴崎は、刀を合わせない立ち回り


突きをくの字でよける!
なんとカッコ悪いのでしょう!えーん
あーでもないこーでもないと、二人で工夫しながら…
刀を合わせないことで、インパクトが出しづらからったりと、かなり難しかったのですが、最終的に幸村さんから、手が明確にわかるね、と言っていただき、ホッ照れ


みずき・晃宗ペアも、構えのあとは立ち回り。
躍りも得意なみずきは、ターンも難なく、華麗な身のこなしでしたキラキラ

その後高草木さんが遅れて参戦!
じゃんけんで見事勝ち、高草木さんが芯で、三人の立ち回り。


久々の参加で、最初は手の肝をとらえることが難しかったようなのですが、幸村さんのアドバイスで、見違えるほどの上達!
絡み側も、芯が操作してくれる立ち回りはすごくやり易く、高草木さんの変化はすぐにわかりました。

最後は全員での立ち回り!

みずきは、終盤の、柴崎がピンチ助けてくれる役に!!

これまた小さな巨人のスゴいところ。
数手あったあとの出にも関わらず、なんのアドバイスを受けなくても、最初から抜群のタイミングで登場できるという、センス。
大の男を華麗に斬り、

二人で息をあわせて、突き!

他の人のアドバイスの時にも、
自分が関わる手のときには、その練習に加わってくれ、すでに他点集中ができています。
見習わなければ…

登場の時の、
この目つき。
刀のインパクトや、キレは、大人顔負け。

殺陣も芝居なんだと言うことを、
みずきから改めて学ばせてもらった時間でした。

大人もがんばらなきゃね!!!!!!!えーんメラメラ

末恐ろしい、可愛くて、小さな巨人照れ今後に期待大ですお願い

さて、次回は11月9日(金)18:30~21:30
アクションメインとなります!

お問い合わせは
yoshiya.yukimura58@gmail.com
まで(*^^*)