4/14 稽古場日誌♪ | 幸村道場

幸村道場

役者・幸村吉也が、役者目線からの指導法で好評を博している「幸村道場」の紹介ページです。稽古日程等も随時更新してまいります。

今回の稽古場日誌担当は西脇千江子です♪

久しぶりに担当させていただきます!!!

まず最初は付け回しから!!
今日は走りからのスタート!!

{1CB6EA6A-A124-4BE1-84BB-74929405FB51}

{B66F2A8E-F8AB-472D-8A5C-8325C39CB295}

やっぱり走るのは難しいですね(><)





次はベテランチームも少なかったこともあり初心にかえり


幸村Aをみっちりと!!

{DDF396DA-4890-48B9-B951-9CF7D0BF06C7}

改めて体の向きや手の位置、どうしてそうなるのかしっかりと教えていただいてベテランチームも改めて認識することができました!

覚えてるつもりになるのが一番ダメですねー(><)



そしてその次は素振り!!!
ベテランチームは本当に久しぶり!!!

{A5741395-8745-4B4C-8729-D171E1146340}


真向、袈裟、胴、切上、一つ一つ丁寧にしっかりと教えていただきました!

久しぶりに道場で素振りをしましたが、鏡越しに見る自分に悔しさしかないですねー(><)
まだまだ幸村師匠のようにインパクトが出てない

日々精進です!

次は一対一での立ち回り!!

{E09E9063-F08B-43B0-8A3A-6E7514649831}

{95BCF5E2-AA9E-4181-B564-BEAB3AF775A0}

できるできないは関係なく師匠の掛け声とともにスイッチがはいる姿はさすがみんな役者さんです!!

失敗しても、間違えても最後までやりきるという気持ちは大事だと改めて思いました!

私も負けてられないぞー!!と心の中でいつも思っています!


最後はマットを!!
写真を撮り忘れてしまいましたが(><)
みんな様々な技にチャレンジ!!











そして今日はなんと!!!!!
師匠が声をかけて下さりみんなで
{CACC4D94-A2EC-49BF-B44F-65F54DF88C75}

ご飯??飲みに???
行ってきましたーー!!!!

普段なかなかこういう機会が無いので、みんなとも、幸村師匠とも沢山お話できました♪

お酒の席でしかできない会話もありますしね(笑)

なかなか生徒同士でもお話する時間もないので、みんなとお話もできたので、良かったですねー♪

楽しい時間はあっという間ー(><)
きっとまだまだ話したりなかったとみんな思っていることでしょう(笑)








今月は師匠の公演がありおやすみになります!!!

5月からまたスタートとなります!!
ご興味ある方はこのブログからでも、道場生からでも、もちろん師匠に直接でも!
ご連絡お待ちしております!

毎週金曜日にやってます!

興味がある!やってみたい!
そう思っている方はぜひ!!!!

やってみたいけど、、、、私が行っていいのかな、、?
もしかしたらそんなふうに思っている方もいるかもしれません、、、、ぜひ来てください!!!!
ぜひチャレンジしてみましょう!!




今回のブログ担当は西脇千江子でした!!
お読みいただきありがとうございます!