JCS京都公演初日に行ってきました。
初日なだけあって関係者らしい人達がめっちゃいて四季の人たちがめっちゃ挨拶していた。
ああ、初日だなあ。
この日のお席は自分では絶対取らない2階席(京都の2階は半端じゃない狭さ、しかも立ち上がると落ちそうで怖いので)。
抽選ですからね、入ることができただけマシか。
ただ、センターだったので比較的見やすかったです。
そして、ジャポも2階だったので思ったのですが2階席は神の視点で観ることができる。

キャストは初日なだけあっていいキャスト揃えてきたなという感じ。
ドンヨンジーザスは神々しいんだけど人間味が増したような気がするのは2階で神目線で観ていたからか。
いちばん良かったのはソンジンユダだな。
次に観る時もソンジンさんがいい。
ますます拗らせていて熱かった。
それに対して、群衆があまり熱さを感じなかったな。
なんというか揃っているんだけど泥臭さが感じない、ちょっと綺麗すぎる感じ。

高井カヤパ様に佐野司祭ってファントム大渋滞。
久しぶりに高井さん観た。
あの低音の響きは高井さんならではと感じた。
これも久しぶりに観たけれど、ミッキー高井さんはカテコでは誰よりもはしゃいでいるのが可愛い(知ってるw)。

そしてやはり(やはり?)ワイスの動線追いかけていました。
アンナス、めっちゃ高音だよねと改めて思いながら。
さて、いっちー出てくれるのかどうか。
一応プログラムには載っているのですが。
地元公演なんですが。

6月までの公演ですが何公演かは行く予定であります。