月曜日の朝。

「おはよう朝日です」(ローカル番組)で、LMのプチ特集をしていました。
千穐楽も決まったし、その前に久しぶりにまたいつか行こうと思っていました。
そして、その日の10時。恒例のキャス変。

ウミヘビちゃん降臨しているんですけど!!!!!

その日の昼休みに即チケット取ったわ。
「いつか」が「いつか」後だったわ。

というわけで、LMを観るのは1年ぶりです。
そしてなんといちわさん観るの2年以上ぶりです。
その前も観たのウミヘビちゃんだったけど。

ずっとアラジンやっているからウミヘビちゃんどんな感じだろうと思っていましたが、
至極安定しておりました。
つまりは…

キモ可愛い!

あいかわらずファルセット気持ち悪い。大好き!
歌は安定しているし、演技も遊びがあって余裕感じる。
タコ足くんとめっちゃ遊んでいるし、「パパは天使♪」歌っているウミヘビちゃん可愛すぎて多分君が天使だよと思った(いや、ウミヘビだから)。
ハケる前のスピン、今日も良く回っていました。

おめでとうございま~す(このネタわかる人何歳以上だ?)。
トリトンパパにもぐるぐるしっぽ巻きつけるところもめっちゃぐるぐる巻いていてとにかく可愛い、いやキモ可愛い。
待機している時の手の動きがああ、いっちーだわ、変わらないなあと思った。
カテコとアースラ様喋っている時ユラユラするウミヘビちゃんのために上手をいつも取っているのですが、カテコではニコニコ可愛いな、緑だけど。
待機している時に綺麗な横顔見られた、緑だけど。
足が細くなっていてシュッとしていたような気がする、緑だけど。

全体的な感想としては新しいキャストが入って新鮮な気持ちで見られました。
うん、年1回くらいなら楽しく見られる。
川口セバスチャンがずっとやっていましたけど何か?感がすごかった(笑)。
ものすごく自然で安定している。
笑いもきっちりとっているし、みんな最後にはぜいぜい息が切れているUTSも最後まで安定していた。
アリエルにキスのレクチャーするところが面白すぎて、このシーン多分今まででいちばん笑いました。
それを受けるかなエルも変顔すぎたけど(笑)。
そして、武藤エリックがいちばんの収穫だった。
今まで何出ていた人だろうと思ったらファミミュや鐘のアンサンブルしていた人だそうで。
とにかく歌も演技もめっちゃ仕上がっていてデビューしたばかりだとは思えないくらいでした。
「あの声」も良かった。
かなエルもお芝居しっかりしているし、歌も以前観た時よりアップしていてバランスいい。
見た目も二人とも可愛らしいので良かったです。
ちょっと残念だったのはグヨルトリトンかな。
歌っている時はまだいいのですが、セリフがまだなじんでいないというか。ガストンとかはめっちゃ好きなんだけどなあ。
恒ちゃんのアースラ様大好きだし、丹下さんのスカットルはあまりにも久しぶりすぎて大好きなだけに嬉しかった。
今回、初見の人が多かったのか、最初にアリエルがフライングで登場するところから「うわー」と驚いていたのが新鮮でした。
私も初心を忘れないようにしないと(笑)。
シェフルイもめっちゃウケていた。
久しぶりに観ると楽しかったです。

そして私は早くアルちゃんが観たい。

 

 

劇場にタングもいた。

京都は2月か。