今回の遠征のメインは大ちゃんだったのですが、同じ時期にスタジオライフのイベントがあるということではしごできないかと思っていたらまさかの本命いない回ばかり(笑)。
正確にいえば日曜日の最終回はいるのですがこれを観たら帰れない(夜行バスの選択肢はない)。
この回がいちばん行きたかったんだけどなあ、過去舞台の上映会。
しかしせっかくなので何かに参加したい。
せめて芝居を観たいと思ってなんとなく選んだ回でしたが思った以上に面白かったです。
泉鏡花の「海神別荘」をアレンジした「DOMINO LOVE」という作品のリーディング版。
1992年上演ということで石飛さんが2本目、笠原さんが初舞台の作品だそうです。
終演後のトークでは「その時僕は22で、この人(笠原さん)はほにゃらら」と石飛さん。
もう大体わかってるんだから別にカミングアウトしても良いのでは(笑)。
原作を読んでいないのでよくわからないのですがかなりアレンジ入っているなとはわかった(笑)。
石飛さんが泉鏡花作品でいちばん好きな話と推していただけに確かにお話も面白かったです。
舞台ではほぼミュージカルみたいな感じだったそうなので舞台版も観てみたいなと思いました。
ミュージカルの名残として石飛さんと千葉くんの歌もあり、倉本さんのラップもあり(笑)。
このラップがひどかった、まったくリズムにあってなくてひどいwww
出演者たちも大爆笑していました(あかんやん)。
次の回のチケットが売れてないらしく(平日昼間ですもんね)、石飛さんに「ベビーメタルが聴けるよ、ちーばくんの歌もあるよと宣伝してください」と言われた千葉くんが戸惑っているのが可愛かった(笑)。
確かに千葉くんの歌はうまい。
みんなで歌うところは一世風靡セピアっぽくて時代だなと感じた(笑)。
お話は海底の王子に見初められた美女が海底に連れてこられたのだが、陸に帰りたいと願い制止を振り切り陸へ戻るも既に彼女は人間の姿ではなく蛇の姿となっていたので誰も気づいてくれない。
泣く泣く帰ってきてずっと泣き続けたため王子の怒りをかって斬られそうになった時に初めて王子の魅力に気づき、和解して結ばれてめでたしめでたし、というもの。
財宝は見せてなんぼという女と、自分が満足してればいいではないかという王子。
色々考えるところもあって面白かったです。
王子役が笠原さん、夜の蝶でもある美女役が久保くん。
リーディングなので舞台メイクしていないのに久保くんは本当に美人だなと思って見ていました。
他の人達が黒いシャツで久保くんだけが白いシャツなのは久保くんだけが人間役だからなのかな。
美女のヒモ役が奥田さんで、夜の店の元締め役が松本さん。
ヒモが本当にダメダメ人間で、また元締めが本当にゲスイ(笑)。
次回は笠原さんと松本さんが役替わりだそうで、絶対笠原さん似合うwww
いや、王子も似合っていたけれど。
王子の乳母役が石飛さんというのも適役すぎるし、じいや役の倉本さんもはまりすぎ。
そして奥田さん、松本さん、仲原さん、千葉くん、吉成くんが家来役。
フレッシュの鈴木くんと伊藤くんは海の底のローカン殿を守る騎士役で、前木くんがナレーション。
前木くんのナレーションはフレッシュとは思えない落ち着きぶり(笑)。
前説で石飛さんが言ってた通り上演時間75分。
「ほらね、言った通り75分で終わったでしょう♪」となんだか嬉しそうな石飛さんが可愛い(笑)。
若手はともかく中堅である奥田さんや仲原さんもリーディングほぼ初めてというのが意外でした。
ずっと座ったままというのが新鮮で勉強になったという感想。
「でも稽古していてもやっぱり動きたくなります」という松本さんと同意する他の人達に対して、
「動きたくない!」という倉本さんがおかしかったです(笑)。
それからは石飛さんと笠原さんによる当時の裏話というか思い出トーク。
ヘビメタバンドを入れることになったのが、その頃倉田さんがX JAPANにはまっていたからだと(笑)。
いちばんの衝撃は倉田さんがhideさんと飲んだことがあるという事実でした。
どれだけ人脈があるんだ(笑)。
コンサートの後で一緒に飲む機会があってお話した時に触発されてこの作品にヘビメタ取り入れてやってみようと思いついたそう。
笠原さんは今回吉成くんが演った家来役だったそうでヘビメタだからと髪赤く染めていたそう。
モヒカンやスキンヘッドの人もいたらしくそのまま電車に乗ってたら白い目で見られたって(笑)。
さて、終演後の挨拶でなかなかうまく思ったことを喋れずいつもだけどいつも以上にグダグダだった久保くん。
そして笠原さんが話している時も後ろ向いたり歩き回ったりなんかもじもじしているなと思っていたらまさかの「トイレ行きたい」(笑)。
だから心ここにあらずだったのか!
みんな「早く行っておいで」と優しい。
結局最後は久保くんのトイレ待ちでした(笑)。
あんなに綺麗なヒロインだったというのにw