初演の評判を聞いて気になっていたのですがその時は予定が既に入っていて見逃したので再演の今回チケットを取りました。
出演者はジャニーズの風間くん、元AKB(SKE)の松井玲奈ちゃん、ラーメンズの片桐さん、そして中村中さんの4人のみ。
あらすじは自分の代わりにネットで知り合った女性とデートして欲しいと上司に頼まれた男性。
なぜなら上司が勝手に彼の写真を自分だと偽って送ったからだと。
そして待っていた女性も身代わりで頼まれていて・・というもの。
タイトルとこのあらすじからして真のベターハーフはこの人だった!という話になりがちかと思いきやそうでもなく。
ただの恋愛ドラマになるのかと思っていたらある意味人間賛歌のようで人間って本当に愛しいなと思える話でした。
涙が出るくらい笑って(ほんまにおかしすぎた、特に片桐さんw)切なくなってそれでいて本当に深い。
2時間休憩なしでしたがあっという間で話に惹きこまれました。
「人の欲望に合わせていて自分の欲望がわからなくなった」という風間くんの役にいちばんシンパシーを感じました。
それぞれ観ている人にはそれぞれ違った箇所で刺さる部分があったんじゃないかと思います。
自分の感情というものは意外に自分にはよくわかっていないのかもしれないというのが非常に人間味あってリアリティがある。
終わってからの方がじんわりきています。
バックグランドがバラバラなメンバーのバランスが絶妙、またシリアスな部分とコメディーな部分の緩急きいたバランスがこれまた絶妙でした。
というわけで今のところ今年観たストプレでベストな作品です(すもぽぴと甲乙つけがたいが)。
面白かった。これは再再演あったら是非観たいし、色んな人に観てほしい作品。
キャストは中村中さんありきなだと思いますが、とにかく中村さんは本当に魅力的で素敵でした。
初めて生で観て歌声を聴きましたが本当に心に染み入る。
そして片桐さんの男子中学生か(笑)?という軽さと玲奈ちゃんのフレッシュさに、芯となる風間くんの演技力と存在感が秀逸。
そういえば今まで観た鴻上さん作品は異種格闘技なものが多くて色んなキャストを適材適所に配置するのがうまいなと感じた記憶があるけれど今回もそんな感じ。
隠語(ぶっちゃけ下ネタw)をバンバン出しているんだけどて(玲奈ちゃんには必要以上に言わせている感がなきにしもあらずw)、
不思議と下品になっていないのも演出のマジックなのかな。
ところで鴻上さんが短パン姿でお出迎えというのはデフォなのでしょうか(笑)。
普通にロビーにいてびっくりした。
ソワレでは客席回ってパンフの売り子さんもしていたらしいwww