観劇納めをいたしましたので本年のまとめ。
【1月】
1/3 ダンスオブヴァンパイア!@梅田芸術劇場メインホール
1/9 VIVID CONTACT@中野ザポケット
1/10 濱田めぐみ20周年記念コンサート@EX THEATER ROPPONGI
1/17 いっちー&みりあBirthday Tea Party@ライブカフェハヤセ
1/31 山本芳樹ソロライブ「やっぱり愛なんだ」@渋谷LANTERN
1月から東京3往復飛ばしすぎた(笑)。
そしていちばん驚いたのはTdVが今年だったこと。
もう去年の話かと思っていたわ(笑)。
【2月】
2/13tick,tick…BOOM! @シアター風姿花伝
2月これだけだったのか!
しかし、今年私の中でいちばん大きかった作品。
【3月】
3/2 一和洋輔&花岡久子 Musical Live@京都MUSE
3/6 コーラスライン@京都劇場
3/12,13 トーマの心臓×2・訪問者@シアターサンモール
3/20 笠松はるソロライブ@梅田ボニーラ
3/26 ジキルとハイド@梅田芸術劇場メインホール
いっちー初めての地元凱旋ライブ楽しかったなあ。
そしてレジェンドキャストによるトーマが印象的。
【4月】
4/2 切手のいらないラブレター~愛のお茶会@アイビーホール(青山)
4/16 STARS ON ICE@代々木第一体育館
4/16 Y's Bar @JESTER'S STORE(経堂)
4/17 歌綴り『逢いびき~ト或ル女優ノコト~』@Cafe Beulmans(成城学園前)
4/29 エドウィン・ドルードの謎@サンケイホールブリーゼ
この月はほとんどイベントばかり。しかも濃いのばかり(笑)。
【5月】
5/1 ライオンキング@大阪四季劇場
5/4 アルカディア@森ノ宮ピロティホール
5/7 グランドホテル×2@梅田芸術劇場メインホール
5/14 Violet×2@ラゾーナ川崎プラザソル
5/15 アラジン@四季劇場「海」
5/22 井上芳雄ディズニーコンサート@フェスティバルホール
5/28 THREE MEN IN A BOAT+ワン×2@ウエストエンドスタジオ
5月は西へ東へ良くお出かけしていました。
毎週出かけていたのね(笑)。
【6月】
6/4 1789@梅田芸術劇場メインホール
6/5 8月の家族たち@森ノ宮ピロティホール
6/18 Be My Baby@京都府立府民ホールアルティ
6/26 ラディアントベイビー@森ノ宮ピロティホール→公演中止
この月の一番大きい出来事はかっきーの怪我による公演中止でした。
【7月】
7/2 エクウス@自由劇場
7/2 ジャージーボーイズ@シアタークリエ
7/3 bare@シアターサンモール
7/3 LOVE ON THE FLOOR @東急シアターオーブ
7/16 ウェストサイド物語@京都劇場
7/18 CATS@大阪四季劇場
7/30 夏の夜の夢-森のおはなしー@軽井沢朗読館
7/31 THE ICE@大阪市中央体育館
5月と同じくらい行ったり来たり。
サンモールでいっちーを観る不思議。
そして野外での夏夜が本当に素敵だった。
【8月】
8/11 カタリウタ@フラットファイブ(神戸・三宮)
8/12 エルコスの祈り@新神戸オリエンタル劇場
8/20 キンキーブーツ@オリックス劇場
なぜか2日連続神戸、しかもテイストまるで違う(笑)。
【9月】
9/3 ハリウッドでシェイクスピアを@本多劇場
9/3,4 カレイドスコープ20周年記念公演×2@全労済ホールスペースゼロ
9/28 エリザベート@梅田芸術劇場メインホール
今年も2ヶ月に1度は芳樹さんを観ているような気がする(笑)。
【10月】
10/1 壁抜け男@自由劇場
10/2,3 BROOD RELATIONS×2@シアターモリエール
10/8 アラジン@四季劇場「海」
10/8,10 夢幻祭天×2@月見る君想フ(外苑前)
10/29 Vamp Bamboo Burn@フェスティバルホール
3連休が色々濃かった。
【11月】
11/3 スカーレット・ピンパーネル@梅田芸術劇場メインホール
11/3 マーダーバラッド@兵庫県立芸術文化センター中ホール
11/19 大覚寺夢舞台第二夜@大覚寺
この月は石丸さんを2回観ていたのね。
【12月】
12/10 エリザベートガラコンサート@梅田芸術劇場メインホール
12/16 ノートルダムの鐘@四季劇場「秋」
12/16~18 DAISY PULLS IT OFF×3@シアターサンモール
12/17 クリスマスオンアイス@新横浜スケートセンター
12/28 美女と野獣@京都劇場
16日は休みを取って3連休にしました。
昨年の同じ月同じ場所で観た演目のテイストが違いすぎる(笑)。
劇団・人ごとにわけると、四季11 ライフ&芳樹さん関連19 いっちー関連6 大ちゃん関連4 それ以外23 合計63。
ジャンルごとにわけると、舞台43 ライブ&ショー13 イベント4 スケート3。
そして土地ごとにわけると、遠征36地元27 思ったより地元率高い。
今年のベスト3は1位「tick,tick…BOOM!」2位「8月の家族たち」3位「トーマの心臓」。
1位は舞台への評価なのか出演者への評価なのか自分でもわからないのですが(笑)、
間違いなくいちばん心動かされた作品でした。
2位は濃密な芝居を観たという満足感。
3位は非常に研ぎ澄まされた舞台であり、メンバー的におそらくもう二度と観ることができないものだったので。
そんな2016年でした。
今年も今まで行ったことのない劇場(ではないところも多かったけれど)や場所に行くことが出来ました。
知らない世界を見ることはとても楽しい。
ただもう少し腰を落ち着けたい(というのは昨年も書いていたような気がするw)。
いちばん大きいのは一和さんが四季に戻ったこと。
またどこに出るのか色々よまないといけないという日々が再び(笑)。
今までは確実に出るというのがわかって行ってましたからね。
色々思うことはあれども(ほんまに色々とw)本人が決めた道ですので頑張って欲しいなと思うばかりです。
少し早いですが皆様良いお年をお迎えくださいませ。