もいさん
の初陣の結果がWebで出てましたー。
















……といつも通り書くと、やっぱり普段の合不合と大差ない心持ち……

さて、今回は合否結果も記載しますので、
合否までは見たくない方はご注意ください。
栄東の結果は、各教科素点に平均点まで出してくれるため、本当に模試のようですね……。
国語:5割

算数:7割
理科:9割

社会:9割

ま、まさかの 国語ェ……

普段は得点源となることの多い国語が、まさかの平均点割れでした……

試験後の本人の感想も、「国語はふるわなかった」
とのことで、
どうも文章との相性が悪く、読み取れなかった模様。
うーん、これが国語の怖い所ですね……。
で、試験中に、もいさんも「これは他で取り返せないとまずい」
と奮起したようです。
以前の塾のテストでは、最初の教科で沈没した後で、頭が真っ白になって残りも沈没したことのあるもいさん
にしては、
本番の場での、この奮起は褒めてあげたいところです

それが功を奏したか、社会9割、理科9割の取り返しは見事でした。
結果、東大コースに合格を頂きました

……やっぱり日向ぼっこねこ
のご加護かな?
とは言え、2月校でこの国語ドボンをやると、確実に合格には届かなくなります

さらにやっかいなのが、即効薬はないこと……。
1月もまだ2校残しており、1月校の結果によって2月に受験できる学校が変わってきます。
もいさん
におきましては、この合格に驕ることなく、気を引き締めて進んで欲しいです。
……と、言うわけで、明日ももいさん
監視のため、5時50分起きのねむりねずみです。

ねむけがひどすぎる……
