今日は 久しぶりに健康登山に行ってきました
一緒に行っていた夫が股関節が痛い
と言い出して山へは登れない
と言っていたので
私も遠のいていました
先日久しぶりに会った友人に誘われて
行くことにしました
スタンプ帳をみると
なんと 去年の節分から行ってなくて
びっくり‼️
月日の流れは早い早い
今回は初めての稲荷山コース
目安は100分とのことだけど
休憩しながら120分かかってました
途中の展望台からスカイツリーも見えて
嬉しかったです
頂上から 富士山は見えず
残念でした
薬王院でお参りをして
スタンプをもらって・・
今日はケーブルカーて降りようと
少し帰り始めてた時
杖を忘れたことに気づいて
取りに戻ったら
会いたかった友人に会えました
一緒に登った友人は
私のために杖を用意してくれてました
私の方が若いから
え〜と思いながらも感謝して
使わせてもらってましたが
スタンプをもらう時に
置いたままでした
取りに戻った時
スタンプを押してくださった方が
気付かずごめんなさいと言ってくださり
びっくりでした
会いたかった友人は
スタンプ帳が100冊で表彰された後
既に15冊めに入っているそう
もう2400回も登られたことになります
凄いですね
以前は◯時にと
約束したりしていたのですが
今回 久しぶりだし
時間がかかるので約束はしないで
もし会えたら良いね
くらいの気持ちでした
高尾山健康登山の常連さんで
有名な人なので
スタンプの人に
今日来られましたか?って
聞いたら
1時間くらい前に来られたとのことだったので
諦めていたのに
会えました
色んな話をしながら
そして
今の時期に見つけられる花の名前を
教えてもらいながら
ゆっくり下山しました
かわいいハダカホウズキ
覚えることができました
今日の歩数は22000歩
がんばりました❤️
忘れ物をする
残念なことが
会いたい人にあえる
という幸運に🤞🤞
人生はステキですね