おはようございます

関東では お天気が良く

暑い日が続いています

九州地方では 雨が多く

大変な被害が出ていますね

何年か前に 私の実家のある街も

ダムの決壊により大きな水害にあいました

テレビでも取り上げられて

その様子に言葉を無くしてしまいました

今回も 弟たちが手塩にかけて

育てていたハウスが

浸水してしまったとのことで

何と言っていいのか

言葉が見つかりません・・

大自然の怖さを思い知りました

大難が小難に 小難が無難に・・

祈りたいと思います






7月11日は

長男の誕生日でした

実家に里帰りしての出産でした

実家は家業が忙しいので

迷惑をかけるかな とも思ったけど

生まれたての孫ちゃんを

抱いてもらうのも

親孝行かな と決めました



のんびりと というわけにはいかず

ご飯の用意の手伝いや

洗濯など 家にいる以上に動いてました



予定日に合わせて

主人がお休みをもらって

来てくれていましたので

長女を連れてプールに行った時には

プールサイドを何周も歩いたりと

頑張ったのですが

中々 おしるしもなく

いよいよ 明日には帰らないといけない

と病院に行って

促進剤やら子宮口を広げる風船やら

強制的に出される?

結局は 突然きた人に

分娩台を譲る・・みたいなこともあり

風船は役に立ってなかったらしく

なんとか主人が見守る中で

無事に生まれて来てくれました


従兄弟は 8月15日に出産と

決めて 帝王出産すると言ってました



万事好都合に生まれてくる

と信じていたけど

子供にとっては

いちばん良い時に生まれてきてくれたのでしょう

色々学んで

子供は親を選んで生まれてくる

と知りました

魂の成長のために・・

私達を選んできてくれた子供が

可愛くて可愛くて・・

成長の過程には

ほんとに色々ありましたが・・



昔はとっても可愛くて〜って

お嫁ちゃんに言ってたら

昔は?って

昔の面影がずいぶん減って

ぽっちゃり✖️2

になってしまった息子に言われました

思わず本音が出ちゃったよ





だれにでも どの子にも出産にまつわるドラマが

ありますね

生まれて来てくれてありがとう🙏🙏



あなたらしく

あなたらしい人生を

楽しんでくださいね💕