行ってきましたー° ✧ (*´ `*) ✧ °




実家の母が張り切ってチケット沢山買ってくれたので御こぼれに預かりました(°∀°ミэ)Э



今公演中の

I  AM  FROM  AUSTRIA キラキラキラキラ




2017年9月にウィーン劇場協会が作成したコミカルな現代劇で、今年のオーストリアと日本の国交150周年記念に初公演されることになったそうです!



もう、脚本うんぬんよりもですね

宝塚のスターて、そこに立ってるだけで尊いんですよね。



それが………



煌びやかな衣装を着て舞台上にいる…



更には

歌って踊っている:(´◦ω◦`):







感服過ぎて死ぬかと…おばけくんおばけくんおばけくん



そう、きっとまだ死ねない理由があるんや…(適当)




やぁ、今週は特に大変でしたが生きてて良かったです!マジで!



舞台もイラストも可愛いよーーっ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ


一生に一度は見なくてはと……若い頃からの夢だったんですよね(*´∀`*)



念願のラインダンスも見れましたし° ✧ (*´ `*) ✧ °

最高オブ最高です。




とくに


マッチョマッチョ大好き……スーパー!沸き立つアドレナリンと合唱しながら踊るスター達はマジで最高すぎましたよ!←どんな作品?!ww





主演で月組トップスターの珠城りょう様は素顔も北川景子似のスーパー美人でしてね。


スラリと延びた長い手足に小さい顔…



このお方はまさか……みぃみじゃないか!?←

と思う程美しかったですね( - ̀ω -́ )✧

ここまで来ると親抜いてただのバカかと思われるでしょうが…うちの娘はそれほど美しいのです()



いやでも当たり前のようにキャストは全員美しくてですね……将来のみぃみみたいな人だらけで私ほんと幸せでしたよ(彼女はまだ7歳ですけども)


何故に私の娘でありながらあんなに素晴らしい骨格でいて顔も可愛く美しく、しかも面白い上に真面目で勤勉(ただし性格はジャイアンベース)なのかと語り出すと大幅な文字数オーバーになってしまうと思います……のでその件についてはまたの機会にするとして←




会場では宝塚メイクに衣装を着せてもらっての撮影も出来るみたいなんですよ(*´∀`*)





アンドレの衣装めっちゃ着たい!!( ;∀;)




でも……ゆきみんが男装するには身長あと10cmは欲しいところですね(´・ω・`)


上の子はスターに負けないくらい手足が長く頭身もそんな感じなので高校生になったら着せようと企んでいるのですが…



衣装は拒否られましたがとても楽しんでいたので良かったですー(;・∀・)


中学入ってからなんだかんだで色々ありましたからね、気分転換出来てよかった!


はーちゃんの……




それにしても

イスパニアのサムライ…アクアヴィーテ…気になる……:(´◦ω◦`):MITAI…



私のことですから一回観たら全部観たくなるあるあるでハマるのは目に見えてたのでw



ほどほどの憧れでまたの機会に、くらいの精神でいようと思います(でもまたダイエットはしよう)


今産後除いて人生で一番デブなんでね(´・ω・`)なんというか……ごめんね…デブス頑張る。






さて!

宝塚関連ということで?ちょいちょいシルビア挟みましたが、ドラクエXI s 実質3周目にしてもめちゃめちゃ楽しいです!



そしてやっぱりシルビア…いえ……シルビアねえさんが好きなの、アタシ/////

最近以前より更にネエさん愛してますハート




S版でシルビアが操作できる追加ストーリーも神ってましたよ!


いつもは縛りプレイでうんざりする『街の人に話しかけようとする恥ずかしがる場面』も





シルビアだと面白すぎて!(°∀°ミэ)Э

オチを用意してないのが恥ずかしいとか、旅芸人て関西人ですか?www




大人気キャラだけに完全なる愚問かとは思いますが、あえてなんでまたシルビアがそんなに好きになったかといいますと



怖い夢から守ってくれたという幼稚園児と同等なキッカケからでした( ´_ゝ`) 



ま、まぁ夢に出て来たら9割好きになるよね、むしろ好き過ぎて夢まで見るほどなのかもしれないわ!(痛てぇ)





ドラクエ記事もスクショ超たまってるからこまめに書きたいところですね…(三回目だけどw)




取り敢えず今日はもう遅いし(普段8時半寝)またの更新で!




うん……最近大人しいから/////