皆さんこんにちは👋😃
ブログ、半年以上更新していませんでした…😂
が、元気にしておりました。
見つけてくださりありがとうございます😃
ここ最近、7歳(小1)の長男が
いきなり「胎内記憶」なるものを
話し出したのです…😂
(一回ですが…😂)
私は今まで、何度か
「お腹に居た時のこと覚えてる?」
「かかのお腹の中はどんな感じだった?」
「どうやってここまで来たの?」
「産まれる時、どうだった?」
と、色々聞いてみたんですよ👍
でも、何回聞いても…
「知らない、覚えてない😒❗」
そう言われるばかり…
なので、私はもう胎内記憶に関しては
諦めていました…
(忘れちゃったのか…残念…胎内記憶に関しては
次男に期待しよ😁)
そう、思っていました。
ですが、その時は突然やって
来たんです😃
数日前の寝室にて…
私は次男を寝かしつかながら、
ウトウト…
すると、いきなり長男が…
「ぼく、名前自分で決めたんだよ❗」
と言い出したんです…
最初はうんうん😪‼️
と眠かったので
適当な相づちをしていたのですが…
「もしや❗💡」
思い、携帯の録音を始めました❗
どんな名前にしようかな…って考えたんだけど…自分で決めた❗
そういわれた時はドキッ😵💓としました。
産まれる前に
主人といくつか、名前の候補は出していて、
画数や、名前負けしないか…などを
携帯や、本を見ながら調べていたんです…
でも、なぜか、なかなか決まらずで…😩
結局はそれ、全部なしにして
今の名前に決めたんです😃
(最終決定は産まれてからでした😂)
※振り替えると、その候補に上がった名前にしていたら、少ない長男のクラスメイトと
名前がかぶっていました😁(鳥肌でした)
その事を長男に話したんです。
ととと、かか、2人で名前を考えていたんだけどね、なかなか決められなくて…
と言うと
「お仕事が忙しくて、名前
決められなかったの?」
と聞かれタジタジ…![]()
「まぁ、それもあったかなぁ…
」と答え
当時を思いだし振り返りました❗
それに、大人びた事を話すようになったな~😅
なんて思って聞いた母でした…。
このお話をしてくれた日の彼は、宇宙と言うか、
上の世界とまるで交信している感じで、降りてきていることを、
「喋らされている😃」
そんな感じに捉えました❗
まだまだ面白い話をしてくれました…
が、それは次にまた書きますね❗
(伸ばしてすいません😂)
次は、
「お腹の中はぐちゃぐちゃで、ボコボコデで」
このお話行きます❗
久しぶりのブログ、最後まで読んでいただき、
ありがとうございます😃
ではでは、また✋
