久しぶりのブログです
小さい頃から蝶に付きまとわれることが本当に多くて逃げても逃げてもなぜか追ってきて沢山人がいるのにわざわざ私に止まったりすることが本当に本当に多くて
他の人からも私がいるところになぜか虫が湧くと言われたこともあり
もともとただでさえ過呼吸になるくらい虫恐怖症なので近づかれると本当に苦しい
(虫が嫌いになったきっかけは幼児期に鈴虫が顔に飛んできたせい)
明らかにデフォルメされた絵なら許容範囲だけれど少しリアルに近い絵だと無理で写真もこわい
壁一面にびっしり蝶の絵が描いてあったお店は1歩入って引き返した 笑
蝶に魂が〜という話は12歳くらいで知ったけれどその時にはもうすでに殺虫剤を常に持ち歩く中学生になっていたので申し訳ないと思いつつ殺すのを止められず
今も芋虫などを見かけたら蝶になるのではないかと恐ろしくなり殺してしまう
スピ的に命を奪いまくるのは良くないのではと思うけれどとにかくこわくてこわくて手を止められない
わざわざ探しに行って殺めることはないけれど
目に入ってしまったらもう目を離せなくなってしまう
病気なんじゃないかと思うくらい恐ろしく
そして殺しまくる自分のことも我に返ると恐ろしくなる
嫌いランキング
1位 蝶、蛾
2位 ゴキブリ 蜘蛛
3位 蝉 トンボ カメムシ ゆきむし 蚊 ユスリカ 蟻 蜂
4位 その他の全虫
なんとなく少し平気(呼吸が乱れない)ランキング
1位 ナメクジ かたつむり
2位 ミミズ
3位 なし
ランキングにするとわかりやすくて嫌いランキングは襲われる、自分に害がある順に嫌い
1位 追いかけてくる点が嫌い
2位は家に入ってくる点が嫌い
3位は外だけど近づいてきたりくっついたりしてくる点が嫌い(蜘蛛は飛んでくるし蟻は登ってくるし雪虫は服や髪につくと取れないしカメムシは普通の殺虫剤だとなかなか死なない、蝉は蝉ファイナルがこわいしユスリカは蚊柱がこわい 蚊はアレルギーがある)
平気ランキングは動きも遅いし逃げる必要もない
動物恐怖症の人は殺したらそれこそ大変なことになるけれど虫は殺めても罪に問われることはなく
良かったと思う反面、命は平等ではないことを考えてしまう
演奏中に蜂が止まった時の話を師匠から聞いたことはあるけれど練習ならともかく本番だとどうなるのか考えてしまう...
1年その日のために何時間も練習してきて...顔に虫が飛んできたら...??私なら演奏がめちゃくちゃになって曲が終わると同時に発狂&気絶な気がする...その想像の時点でプロにはなれないのだなと思い知る
魂的なのが乗ってる虫はお願いだから私の視界に入らないで近づかないで見守ってほしい...