かき氷【雪菓】&ゆーきゃんの巣鴨てくてく散策番外編 | ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

韓国旅で良かったお店や買ったものなど、備忘録として書いてます(*^^*)

GWは基本仕事が多く入ってるだけど、
お休みの日にお出かけしようかと~。

でも、GWってどこも混んでるし・・・

ってことで、ちょっと変化球で、
巣鴨にてくてく散策してきましたぁ!!

もちろん人はそれなりにいたけど、
GWって感じはしなくて、良い感じ音符


一番の目的は、巣鴨有名なかき氷屋さんカキ氷



かき氷工房【氷雪】

あまりに並ぶから、お店の前に名前書くの。

11:40くらいに着いて、54番でしたショックなうさぎ
まだまだなんで、お昼食べにお出かけ。

戻ってきたのが、13:30でナイスタイミング
あと、二人で順番でしたチョキ

万が一、自分の番号が過ぎちゃってても、
お店の方に声かけると、次に優先的に
通してくださるみたいですらぶ②




みんないったん、捌けるからお店の前は
そんなに人はいないです。

そろそろかな~と戻って、待つ感じです。



店内はこじんまり。

7テーブルにカウンターって感じくらいです




見える位置で、しゃりしゃり作ってるカキ氷

わくわくΨ( ̄∇ ̄)Ψ



これが、ピオーネ  800円。

別添えでヨーグルト追加しました(50円)

ピオーネシロップを後追いでかけると、
さらにピオーネの味が強くなる上げ上げ

でも、かけすぎると溶けちゃうから、
食べるところにだけかけると良いよおんぷ



ヨーグルトとピオーネまるごと乗せてみた心

韓国っぽいかき氷で、美味しいよぉ。
天然水の氷だから、キメ細かで口どけ優しい



数量限定の、いちごまみれ 1250円

無料の練乳つけてもらいました上げ上げ

ひゃーー、ビシュアルたまんないラブ
やばい、やばい(≧▽≦)



練乳もかけて~。

いちごたっぷりなのに、氷の中にもいちごいちご

いちごは少し冷たいので、酸味を感じました
練乳付けると美味しいよカナヘイハート




他のメニューはこちら

期間限定とかあるから、メニューも楽しい

安納芋とかは、プビンのに似てるにこ
韓国ピンス好きな人にもお薦めでーす音符

気に入ったので、またこよう~と。


そして、巣鴨はとっても楽しかった(笑)




ランチはしゃぶしゃふ食べ放題(笑)

色々野菜あるけど、葱と豚しゃぶが良いね!
タレもたくさんあって、美味しかった。




とげぬき地蔵通りの中でコーヒーコーヒー

珈琲専門店なので、美味しかったです。
器で美味しさもupハート




そして、さすが巣鴨!!

巣鴨と言えば、赤パンツじゅる・・

赤パンツでカーネーション作ってる(笑)
一応、下着ブランドのワコールカナヘイきらきら

ナイスセンスグッグッグッ
ギャクが通じるお母さんには、あげたい爆笑



とげぬき地蔵で有名な高岩寺

このすく横が、かき氷屋さんなの。
だから、時間は簡単に潰せるんだよね。

ぶらぶらと散策してると、たのしいね。

巣鴨は特別混んでたわけではなく、
GWには穴場だったと思います音符


巣鴨で有名な塩大福を、
帰りに買おうとしたら売り切れてた汗

やっぱり、来たときに買わなきゃですぐすん
こそだけ、甘かった・・・(苦笑)


韓国ブログランキングに、
ポチっのご協力有難うございますハート
引き続き、ご面倒ですが一日一回、
ポチっお願いしますにやり
ランキングに反映されますので、
ご協力お願いしますv(・∀・*)
↓    ↓    ↓    ↓
 にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ