民法の小テスト(第3回)をしました。今回は債権各論と親族、相続からの出題でした。66%の正解でした。解説講義を聴いて復習をしました。10月の直前期に押さえようと思います。今日は試験の公示の発表がありました。来月には願書の受付が始まります。いよいよ始動です。今まで以上に気合いを入れて勉強を頑張ります!行政書士試験まであと125日です。今日、勉強したこと。民法 復習。テキスト読み込み。憲法 81条から99条の暗記。一般知識 文章理解。政経テキスト読み込み。明日も頑張ります!