『スピリチュアル』や『オカルト』、『超能力』、『宗教』etc.....
皆さん、こういった神秘的な話が好きですか? 結構、好きな方が多いように思います。
[anemone]というスピリチュアル雑誌をご存知の方もいらっしゃるでしょうか。私はこの雑誌の編集部にいました。
まあ、結論から言うと、取材、編集をしていて、これらは100%インチキだと私は確信しました。
ある自称ヒーラーに、一万円+交通費を払ってみてもらいました。なんとまあ嘘ばっかり。びっくりするくらいの嘘八百。あれ、なんでしょうね。堂々と嘘を並べてお金を貰うのですよ。この異常さ皆さんお気づきでしょうか?
だけどヒーラーやらチャネラーやらの皆さんは、お金持ちなんですね。人によっては大金持ちです。ということは、そういう神秘的な話が好きな人が多いということです。雑誌の半分以上は広告なんですよ。本当はね。マネーゲームですよ。そんなものです。
なぜ、この話題を記事にしているのかと言うと、神秘的な話は「甘い蜜」なんです。人生の落とし穴です。この穴に落ちると洗脳の始まりです。なぜ、こんな猛毒をみんな貪ってしまうのでしょうか?
現実逃避でしょうね。
人は特別な存在に憧れがちです。人より特別になりたい、超能力が欲しいなどは、「神秘体験中毒」であることを忘れないでください。中毒になると病みつきになります。病みつきになると、もっと、もっと、と貪欲になり人生のお荷物が増えます。
よって、対象はなんであれ、信仰心というのは理性を欠きます。理性の欠如はとても危険です。人を殺してしまうほどの危険性です。だから警鐘を鳴らすのです。
甘い話には裏がある。神秘という甘い蜜に騙されてはいけません。科学的根拠の示せないことはマヤカシです。嘘です。思い込みのメガネを外してみましょう。
たとえば、「ナスカの地上絵」。あれ、見てると不思議な気持ちになりますね。いったい誰がこんなことを、、、ってね。でも、だからなんですか? 宇宙人がやったとして、それがなんです? 科学的根拠は示せますか? って話なんです。あなたの現実は良い方向へ向かいますか?
遠回りする必要はありません。まっすぐ歩きましょう。現実と向き合ってください。
【無】に還るその日まで。。。