アイカレちゃんのワンマンに行ってきました。

ライブ前物販の時に地震が来てびっくらしました。
現地は特に被害無し。

からの~励まし握手。
最初に練習生。
いやー、まだまだ名前覚えきれてない(笑
でも段々覚えてきたよっ。
ゆまとまゆの名前を間違えそうになるけど・・・。

その後、正規候補の握手。
「おつかれー」と何人かに言われる・・・ライブ前なのに(笑

正規候補のチェキ。
花穂と未紗と撮ったお。

その後、練習生とのチェキ。
汐花、愛瑠、麻鈴と撮った。

んで、ライブー。
楽しかった。
今回はなんといっても
デビュー曲のセンター投票結果発表が一番の注目。
中間発表で1位だった未紗。
うちには今までそんなセンターに位置することも
少なかったような印象があった。
センターになれそうなこと、
自分の満足するパフォーマンスがまだ出来てないこと、
そういうものに押しつぶされそうになりながらも
結果を受け止め頑張ることを決めた。

結果発表の間の表情、あれ、良かった。
期待と不安、、、ほぼ不安だっただろうなぁ。
2位のさくらが発表された瞬間、未紗のセンターが確定。

結果ももちろん大事だけど、何より経過で自分が何をやったか、
何を想ったか、それが一番大事だと思う。

1位になって、引っ張っていこうと決めた未紗。
今の実力として順位を受け止めて頑張って行く他のメンバー。

特に花穂。
花穂の順位は10位(正規生、候補生合わせて10人)
自分でも言ってるが他のメンバーに比べて
いわゆる「アイドル」な要素は少ないと思う。
でも、花穂には花穂の良さがある。
だからこの場所に居る。
花穂がこれからどう変わっていくか、、、楽しみです。

デビューCDの詳細は他の人に任せます(笑

ライブ終わった後、まず練習生握手へ。
いやぁ、正規に比べて練習生握手まったりしてて良いわ。
そして正規候補握手へ・・・
って思ったら時間が迫ってきていてうちが握手してしばらくしたら
ストップがかかって、チェキなどは後日になった。

握手では、やっぱ花穂と未紗が印象に残ってる。
うちが「応援するから頑張って行こうね」って言った後の
花穂の目をうちは忘れない。
それから未紗、
おめでとうが直接言えて良かった。
相当緊張してたんだなぁって伝わってきた。

んで、最後はスタッフさんとちらっとお話しして帰路につきました。
楽しかった-、お金はかなり飛んだけど(笑
朝起きて、アイドル教室を見に岐阜の木曽川まで行ってきました。
・・・早く着きすぎたー。
13時にステージ開始なのに11時には現場に居ました。

てことで、最初のステージは2階から観ることに。
上から見るステージって新鮮だよなぁ。
これはこれでありっ。
まぁ、でも結構物販のあいみの動きも見てたりしてたんけど(笑

ステージが終わった後、CD買って特典のCD貰った。

んで、フードコートでご飯食べて。
フードコートでうちを結構見てきた1歳いかない子どもに
変顔何度かやってたら止めどきを見失いそうになったり。。。

そして3階からちょっと見てたらティッシュ配りしてたメンが
何人かうちらに気がついてくれた(´∀`*)
んで、ステージ始まる頃に1階に降りて見てた。

終わった後またCD買って特典の集合写真撮影へ・・・。
うちの前の3人が当たり(推しメンを隣に配置出来る)引いたのに
うちは見事に外れを引く・・・。

緑への想い+

今回はこんな感じ。

んで、その後名古屋に戻って栄に。
ちょっと時間を潰してから岩男潤子さんを見るためにDoxyへ。

今回のライブは岩男潤子さんと川村竜さんの2人だけのステージ。
竜さんはウッドベースを駆使して多彩な演奏をする。
潤子さんは歌いながらピアノ、ギターを演奏。
素晴らしい演奏と、ハイセンス(?)なトーク。
まさにみんなが笑顔になる空間。
わいわい騒ぐライブも好きだけど、こういうまったりしてるのも好き。
しかし、潤子さんの声はスゴイ。
歌声もそうなんだけど、普段話してる声も、声優としての声も。
これからもずっと素敵な声で居て欲しいなぁ・・・。
まぁ、そんなこんなで約3時間のライブでした。

終電を気にしつつ頑張って帰って来ました(笑
いやー、今日は楽しかった。
まず10月6日。
そう、拝郷メイコさんのライブっ。
スゴイ久しぶりにみた。
実に8年以上。
久しぶりにみたメイコさんは・・・
良い意味で芯が変わってなかった。
「ひかり」とか聞いてて感動して泣きそうになった。
MCとかもすごい良くて結構笑った。
この自然体の良さ、昔ラジオでも感じたけど、この辺変わってなかった。
また見たい、ホントに。
次は8年も経つ前に見たい(笑


んで7日。
アイ教観に行ってきました。
逢川咲、活動休止 の記事を見て最後のおすし会まで残るか考えたけど、
ダンスタイム、おすし会にあいみ参加の記事見て参加することに。

路上、いつもの位置で見る。
んが、途中から全然知らないおっちゃんからお言葉を頂いて場所を変える。
このお言葉はアイ教とは全く関係ないです。
「ここにおるとシラミが飛んでくるから違う場所にいたほうがいい」
って言われた、ガチで。
そんな理由で途中場所移動してました。
ライブは出番待ちのバンドの人らも結構好意的にのってくれてたようだった。
あいみが腰に気を遣いながらも頑張ってティッシュ配ってた。

んで、その後定期公演。
体調不良であさきちが休みになって、
ひかりん、あいみ(一部参加)、あさきちと3人が居ない状態だった。
それでも残ったメンバーが頑張って良い公演を魅せてくれたと思う。
みんな揃ったときのステージも良いけど、
これはこれでまた良いものだった。
あいみも・・・WE CAN良かったよ。

ダンスタイム、色々楽しかった←
なんか文章にしづらいからこの感想で勘弁(笑

んで、サイン会。
よーし、書いて貰おう~・・・って思ってあいみのところに行ったら
やってる場所に次の予定が入ってるため場所移動に。
なんか畳に座ると気がついたら正座になってたりするよね。
・・・まぁ、気がついたら正座してて足が痺れてました。
サインは良い感じに書いて貰ったぜーっ。

おすし会。
日曜に定期公演やった後にやるおすし会は今回で一旦休止とのこと。
平日にあんま良いもの食べてないうちにとっては、
週に一度できる贅沢な食事の場だったのに(笑
あいみ可愛かった、帽子被った姿もっ。
あいみの歌、ひっそり立って聞いてたよ(笑
その後いただきマンモスでさゆみんが司令塔となって
フォーメーション変えまくってた。
あの雰囲気、結構好きです(笑

チェキはあいみとさゆみんと撮ったよ。

よし、今週末もなんだかんだ楽しめた。
明日は祝日だけど仕事がんばろう。
土曜は・・・小野葉月観に行ってきました。
女の子4人(+サポートドラム1人)のバンドです。

何回か見てるけどこのバンド、見る度に良くなってる気がする。
音楽は結構かっこいい系だけどメンバー自体は暖かいバンドよね。

プチワンマンってことで、1時間くらいの演奏でした。
内容的にはかなり良かった。
会場がもう少し大きくて客が動けたらもっと盛り上がってたと確信出来る。
既存曲あり、新曲あり、終わった後にはMVも公開。
メンバーもファンもスタッフも暖かい現場って良いなぁ・・・。

緑への想い+

当日に発売したタオルにサイン貰ってきたっ。
CDは前に売って完売したCDを再販してた。
早くアルバムほしいです(笑
もっと小野葉月の曲を家でも聴きたいーっ。


んで、日曜はいつも通りアイドル教室に。

定期公演はうちと名前がそっくりな ゆきな の構成。
企画はガリガリ君の早食い。
さちゃーんのガチっぷりに笑ったのと、
結構色んなメンバーが普通に食べてるだけなのがおもしろかった(笑

ありがとうを届けたいも良かった。
特に☆持ってた子が可愛かった、名前はわからんけど←
あの子はきっともっとビックになるね。
あれだけ素敵な顔と声とキャラを持ってるんだから。
あいみヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!

公演の後はダンスターイム。
先に言っておく。
一番印象に残ったのはあいみです。
今回はあいみです。
でももうちょっと良い意味で力を抜いて歌えると良いよね。
まだ「間違ったらいけない」とかあって糸がピンと張り過ぎちゃってる。
間違っても「間違いじゃないよ?アレンジだよ?」
みたいな力を持てると良いんだけどね-。
ていうか、もっと間違っても良いから思い切っていこうぜ。
あいみならきっと変なおごりなく上手くなれる、うちはそう思ってる。

サイン会からの~おすし会。
おすし会、結構色んなメンバーと話せた。
うちが良く座る席は自称干され席(笑)なんだけど結構話せた。

んでアイ教探偵のテーマでは目の前で見れたっ
普段最前とかいかんから見慣れない光景(笑
結構楽しかった・・・。

うむ、今週末も良かった良かった(´∀`*)
日曜日、アイ教の定期公演行ってきたよ。

今日はさゆみん構成。

歌以外のコーナーは・・・
メンバーが2チームに分かれて
ファンから答えの言葉に対するヒントを貰って答えるゲーム。

・・・うん、こっちのコーナーちょっとイマイチでした。
理由は、
解答でメンバーがそう答えた経緯がイマイチこっちに伝わってこない(笑
もう少し客席にわかりやすかったらおもしろかったかもー。

その次にやった「アイ教メンバーは実は仲が悪いんじゃないか」
ってお悩みに対してのメンバーへの質問は結構おもしろかった。
ただ・・・文字が見づらい(笑

でも全体的に結構楽しかったよ。
ただ残念なことに負けドリ披露できる人数集まらなかったけど(´・ω・`)


ほんでもって「今はじまるストーリー」の先行販売。
16枚買いましたひゃっほい。
ある程度配る予定(笑

権利行使ー。
CD8枚で貰える腕組みと500ポイントで手つなぎー。
思ったより緊張すたー、というかノープラン過ぎたー。

ダンスタイム-。
今回うちの印象に残ったのは・・・りこぴ
なんか結構意外だった-良かったよー。
あとひかりんの歌声って何かクセになるよね(笑

そしてうちはやっぱドル現場のノリが何か違うってのを感じる。
これはそれが悪いってわけじゃなくて、うちとは違うって感じか。

サイン会ー。
いつも通りあいみあいみー。
いつかあいみのTシャツ作ろうぞっ。
ていうか、やるならリアルに投資しても良いよ?(笑

おすし会ー。
いつものように自称干され席(笑)に着席。
何となく、今日が一番この席でメンと話したかも?
チェキはあいみと夫婦ショット(赤ちゃん役くまモン)
その後そのくまモン使って捕獲したどーって感じのを撮った。


て、感じだったお。
さて、また月曜から仕事頑張るかな(´・ω・`)