さよならパジェロ。
2年前の冬。
それまで足といったら元カレのバイクか車だった。
そのカレが、春には就職で他県に行ってしまう。
初めて自分の車を買うことにしました。
車屋の友達に頼んで、パジェロミニと巡り会いました。
集中ロックが付いてなぃとか、5ドアの軽がよかったとか、
いろいろ文句をつけつつも、
やっぱりマイカーになってみると、かわいくて仕方なかった。w
そして、命名「パジェ朗」♂
私が車を買うと言ったら、まわりに言われまくった。
「ブラックライト付けそう」とか
「ダッシュボードんとこに白いフサフサの付けそう」とか
「超うるさいマフラー付けそう」とか。
私のイメージって一体・・・。苦笑
そんなワケで、みんなの思う壺になっては悔しいので、
違う路線に走ってみた。
↓ご覧の通り。
プーさん・プーさん・プーさん・・・ウザぃね。苦笑
カレが他県へ行ってしまい、寂しくて仕方なかった時、
とにかくこのコと一緒に、どこへでも行った。
カレにフラれて泣いてばかりいた時、
このコと一緒に、どこまでも行った。
あてもなく、ただひたすら泣きながら走ってた日も多々。
その年の夏、マフラーが腐って穴開いて、もうすぐ落ちそうになって、
ボーナスで5万かけて新品マフラーを付けてやった。
ずっと、無事故・無違反で走ってたのに・・・
ついにヤった。今年の7月。
長命ヶ丘で、中央分離帯に突っ込み、ポールに激突。
幸い、同乗していた妊婦のBooにケガはなく。
↓こんなモンで済みました・・・orz
このコを買った時、すでに走行70000kmでした。
お別れの今日、89800kmくらぃ。
あと少しで90000kmだったのになー。
2年で20000km。私の行動範囲なんて、そんなモンです。w
おつかれ、パジェ朗さん。
こうして見ると、やっぱカッコイイな、おまえ!w
パジェロミニでツートンじゃないのは、珍しいしね!
これからは、車屋の代車として、頑張ってくれ。
ありがとう。
パジェ朗さんとお別れして、
今度はレガシィちゃん♀とご対面。
以前、会った時に壊れてたフロントバンパー。
新品の社外エアロが付けられて、
か~な~り~イカチィです!(・∀・)
レガシィちゃん、これからよろしくね♪w
9時間耐久戦。
今日は、レガシィちゃんの納車。
とても天気がよくて、ドライブ日和ではないですかっ!
もぉね。
パジェ朗さん走り納めですから・・・
音楽大音量で、窓開けて、ブッ飛ばしました。w
最後の最後に、高速まで乗っちゃいました。高速ってか、東部道路を「仙台東」から「名取」までね、200円。w
11時に、名取の車屋に到着。
今日は、パジェ朗さんからレガシィちゃんに、デッキとウーファーを移動して、納車です。
まずは1時間ほど待って・・・ってことで、パジェ朗さんの中を片付けたりしてました。
集めまくってたプーさんグッツも、全部処分しました。w
お昼になって、車屋の社長(友達)に誘われごはんを食べに行き、
戻ってくると社長がどっか行っちゃって1時間半ほどまた待機・・・orz
やっと作業が始まったのが15時でした。
作業は難航。元カレが取り付けたデッキは、配線がメチャクチャらしく、
社長も悪戦苦闘。部品(ケーブル)が足りなくて、イエローハットに何往復もしたりして。
結局、作業終了したのが20時。
来てから9時間。あたし・・・11時に来たイミなくなぃ!?汗
まぁいーや。社長は気まぐれでマイペースなヒトだし。
そんなこんなで、なんとか納車。
まずは無事に、このコを家まで運転してあげなきゃ!汗
その前に、給油。
「ハイオクまんたん。」←初めて言った。w
スタンドの兄ちゃんがミスって車のボディにガソリンをかけてしまいました。
すると中から上司みたぃなヒトが出てきて
「お客様、申し訳ございません。ただいま無料で洗車させていただきますので、10分ほどお待ちいただけますか?」
えぇ、待ちますとも。w
やったー、ラッキー♪
そのままチョーーー緊張しながらも、アクセルやブレーキの感覚、車幅の感覚なんかを確めながら、走りました。
すっかり夜になっちゃいましたが、
スタットレスタイヤを預けてる、ベリ宅へ。
パジェ朗さんのタイヤを受け取り、レガシィちゃんのタイヤをまた預けてきました。
そういえば昼から何も食べてなぃから、おなかすいたなぁ・・・
と、すでにビール飲んで酒臭くなってるベリを拉致って、
西多賀方面へ~♪
お仲間さん達を順番に拾い集めて(笑)、
久々、ヤロー3人+姫のいつものメンツでファミレス。w
現役レガシィのブチからいろいろ教えてもらったり、
なんゃかんゃと喋ってたら
「よーし、これからドライブしよーぜぇ!」的な流れに・・・
あたし、明日仕事なのに・・・。涙
運転はヤローどもに任せて、
野草園の鉄塔まで行ってみました。
で、解散しました。
そういぇば、もっと寒くなってくる前にエンジンスターターを付けようと思っていたのですが、
どうやらエンジンスターターはなかなかレガシィ対応がないんだって(´・ω・`)ショボーン
なんだか、母になった気分です。
これから、責任持ってこのコを養って行かなきゃ!みたぃな。苦笑
任意保険も、税金も、ガソリン代も、上がる。
来年の5月には、車検もなくなる。
あゎゎゎゎゎ・・・頑張らないとね!
とりあぇず今日、空のタンクにハイオク満タンで8000円に若干凹みました。ww