長靴をはいた猫
なんだか最近・・・・・寝てる所しか撮れてないんですけど・・・・゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆「暗闇に潜む」゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆お風呂から上がって・・・電気を消したリビングの片隅をみるとなにやら異様にまぁるい生物が・・ ゆきさん<なにこれなにこれ 少し明るくしてみるか> ゆきさん <まるいけど地味に突起物が 見えるよ>さらに明るくすると・・・・・ ついでにこちの方も~ まろさんはまぎれもなくまろさんね*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆「長靴をはいた猫」*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆さぁ~~~いよいよ公開となります「長靴をはいた猫」すごく楽しみにしてました~~先週、「ヒューゴの不思議な発明」を観にいった時、映画の予告編を観たんですけど、それがツボにはまってしまってで、検索したら、海外版と日本版とあって、どちらもどちらですごく楽しくてウキウキする感じでした猫好きにはたまらないと思います参考URL:海外版http://www.youtube.com/watch?v=LnRPRG8bSAw&feature=related 参考URL:日本版http://www.naganeko.jp/ (予告編をクリック)のぞいてみてくださいそもそも、長靴をはいた猫って、ヨーロッパの民話なんだそうですね。親が死んで3兄弟の3男に残されたのがこの猫で、この猫が実はタイヘンかしこい猫で、長靴と袋をもらい、ウサギを捕まえて王様に進呈するところから、この3男を公爵のふりをさせて、最後はお姫様のお婿さんにしてしまうというお話。でも今回の映画の「長靴をはいた猫」は「シュレック」の第2作目から登場してる猫で、声はなんと「アントニオ・バンデラス」かなりのいかつい猫声ですよね吹き替え版では、「竹中 直人」さんが猫声をやるそうですあ~~~~楽しみですぅぅぅぅ~・・・・・ 「ゆきさんのハワイアンキルト日記」ものぞいてね ゆきさんのハワイアンキルト日記