前回に引き続いて伊豆に旅行に行ったときのことを書きます。
伊豆滞在3日目は部屋でのんびり海を眺めながら読書でもしようかと思っていたのですが、ふと手にしたホテルにあったパンフレットに"陶芸体験"の文字が。
気になってそこに電話をかけてみました。
すると、いつでも来て大丈夫!とのことで、ランチを済ませて向かったのは陶芸体験工房「耕心窯」。
映画やテレビでは見たことがあるろくろ回しで実際に作品を作ってみたい!という好奇心から、電動ろくろコースを体験させて頂きました。
回っているろくろの上で粘土の形を丁寧に整えていくという作業はとても集中力を使い、少しでも雑念が入ったら歪んでしまうので、無の境地に立たなければいけないという貴重な時間でした。
まるで心が研ぎ澄まされるような感覚。
ご主人が丁寧に優しく教えて下さり、とても楽しく陶芸体験できました。
できた器やお皿たち。
これからご主人が時間をかけて窯で焼いてくださり、できあがってから送っていただきます。
完成した作品でコーヒーを飲んだり料理を食べたりするのがとても楽しみ✨
耕心窯さんとても素敵な体験ができるのでご興味のある方はぜひ行ってみてください🎵
そんなこんなで次は海の方にある洞窟へ。
潮騒に抱かれたこの地に、まるで伝説の世界への扉のように開かれている龍宮窟に行ってきました。
頭上に開いた巨大な天窓からは、やわらかな陽光が差し込み、洞窟の内側を幻想的に照らしています。
あたりはまるで水底の竜宮城に迷い込んだかのよう。
波音はどこか懐かしく、遠い昔に忘れた記憶をそっと呼び起こすかのように響いていました。
毎日素敵な景色を見たり普段しない体験ができたり、心も身体もリフレッシュできて本当に最高でした。
今日はこの辺りで終わりにして、また続きは次のブログで書きたいと思います。
ここまでお付き合いくださりありがとうございました✨
🎷ユッコ・ミラーコンサート情報
◼︎6/28(土) 岡山 MO:GLA
◼︎6/29(日) 下関 BILLIE
◼︎6/30(月) 大分 BRICK BLOCK
◼︎7/1(火) 熊本 CIB
◼︎7/2(水) 福岡 border
◼︎7/20(日) 北海道 JOIN ALIVE 2025
◼︎7/26(土) 石川 モントレージャズフェスティバル in 能登
◼︎8/1(金) 東京 キネマ倶楽部
◼︎8/24(日) 山梨 八ヶ岳ジャズフェスティバル
ライブ詳細・ご予約はこちら👇
💿ユッコ・ミラーfeat. H ZETTRIO「LINK」
📕ユッコ・ミラー楽譜集SONGS
💞ユッコ・ミラー公式ファンクラブ