ご訪問ありがとうございます


{02134D3A-9907-4465-BE19-470442CCE718}


大阪のおばちゃんってすごい
スーパーであろうと電車であろうと
初対面でも
「今日はえらい寒いな〜」「うちの孫がな〜」とか、いきなり話しかけてくる。


こないだ母とスーパーに行ったら
ミカン売り場で隣にいた見知らぬお爺ちゃんに

「このミカン美味しいんかなあ?」と話しかけていた母(おいまさかの話しかける側)


さ、さすがや。。
まぎれもない大阪のおばちゃんが間近におったわ←お前もな


そして見事に無視されていた母。
ドンマイドンマイ





どうもこんにちは!YUKIKOです





最近、インスタグラムでめっちゃご質問が多い
子供のおもちゃ、服の収納について


成長に合わせて変化してくる場所なので
これからも定期的に現状をレポートしていきたいと思います




よく遊ぶおもちゃは↓テレビ横に置いた
シーグラスのバスケットに収納しています


{165D01E2-0B69-47B3-BB14-79CA8B86A5EC}

おもちゃを広げるのもしまうのも
ワンアクションでてきるよう、ざっくり収納にしています
ざっくりって言葉好きやわ〜
ざっくりニットとかざっくりあいた胸元とか(おやじか)


ちらっ
{4CE4CE55-3617-4B88-BF1C-BB031DB16BF4}

普段は上にガーゼケットをかぶせて
目にまぶしいあんな色やこんな色を隠してます





わっちゃわちゃで遊んでる時はこんな感じ

{D0939474-0372-4D38-BF70-3DAB2D4CFCEC}
って
もっすご逆光ですわ。

ワンワンもドラえもんもガラピコも
ちゃんぽんめーーん!!
そーら散らかせ散らかせーい!



白いお方もたまに乱入の図

{600A9022-7C61-4FE5-BEF7-687BCE0CBF4D}


おもちゃを購入するときは
買ったはいいけど「収納できへん!」とあとから慌てへんように
バスケットに入るサイズのものを選ぶようにしています


そして
定期的に中身を見直して
もう使っていないものや壊れかけたものがあれば
処分しています



そして
バスケットに入りきらないおもちゃは
1Fの和室兼キッズルームの

{C56EE202-3579-46B4-B6DA-4E6F8713C8C5}


こちらのIKEAの白いボックスに入れてます

{314D1689-D11E-4F20-B3F4-4579652AEEA9}

左から
オムツ
おもちゃ
抱っこひも
フリースペース



懐かしのじゃじゃ丸氏もいてまっせ。

{A854DDB0-188F-41CD-BBE0-22516E321EC6}



そして服収納!



羽織りものは掛ける収納にして
出かける時にサッと取れるようにしています
(1F和室)

{0FA0B041-7D10-4D2F-9367-0C8E5EEBB1E1}


ほかの衣類は(下着・トップス・ボトムス)
2F子供部屋のこちらのクローゼットへ

{2A143FC6-3693-44BD-A4D3-65AA913C45B6}

まだまだガラーンとしています
ちょいちょい、どこに服収納ありまんねん⁈

と思いませんか、はい思いますよね←嫌なやつか


ここのクローゼットの引き出しに
ハニカムの仕切りをセットして

{9D237529-37D7-4AFC-949D-76841D284063}

くるっとまるめて
こんな風に収納しています

{803BAF10-9010-4160-A88A-C91C81A4ED57}


取り出しやすい&しまいやすく
増減にも対応しやすいのでめっちゃ気に入って〼



これからもどんどん増えていくおもちゃや服。


定期的に見直して
いま、使っているものだけ
を手元に残すようにして
スッキリを維持できるよう心がけています



{F4F0C1B6-EB19-4B05-8332-ADD709F877B7}



◆本を出版しました↓◆

お陰様で4刷がアマゾン・楽天でも販売中です

よかったら覗いてみてくださいね

楽天→ほんとうに必要なものしか持たない暮らし



{9FCA5ED1-DBF7-4E51-A6E4-B0C57A953244}

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございます!

 

 

 

私物・愛用品はこちら⬇︎


 


インスタグラムはこちら⬇︎



↓ぽちっ↓とクリックして頂けると非常に非常に嬉しいですーー!




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ


 


こちらもポチッとしていただくと泣いて喜びます↓


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


 


 


-----------------------------------------------