私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」 -8ページ目

私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」

大卒の長男・大学3年生・大学1年の娘をもつシングルマザーです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

諦めなければ何とかなるもんです…開き直って楽しむ!


日々感じたこと…私の足跡を残します

まだ桜が満開の4月初旬



城に行きたいという先輩とドライブ

大分県に行きました〜✨



立ち寄った川沿いの道の駅

桜がヒラヒラ🌸




車に乗って窓を開けると

花びらが飛んできた✨









神社があってテンション上がりました照れ











車内で食べたこの🍅が

ものすごく美味でしたラブ



ここまで来たんだから…


まだ足を伸ばすことに照れ

前々から
いつか行きたいな
と思っていたところ



きっかけが出来ました





何度も見かける 英彦山の標識


そっちに寄る時間はないなぁ^^;









許可をいただき

写真撮ってきましたが、一部紹介











雪だるまを作るのは難しい…



ミツマタ



2度目の治験、終わりです


お迎えに行ってランチナイフとフォーク



食事が終わったら買い物に行き

足が止まったスイーツコーナー



昨日、ケーキ食べてないんよねぇ〜

奮発して買おっかな気づき



いいっちゃない〜





598円気づき





ちゃっかり







フォーク2本取ってきてる姉JD




しかも自腹〜





車内で一緒にいただきました爆笑





誕生日の昨日、妹JDは東京


遠方まで仕事に行っていたので

帰宅は0時



仕事に追われて

ぼっちの誕生日だったけど





誕生日おめでとう

妹JDからえーんえーんえーんえーんえーん




嬉しかったです照れ




Facebookでは

沢山のおめでとうメッセージがあり

人生でいちばん

祝っていただけた誕生日となりました照れピンク薔薇

3月31日


私が生まれて18,994日です





戸籍では4月2日が誕生日



74.3.31  気にはなっていましたが




2年前に真実を知りました…




よく見たら書き直してる







真実って

どーにでもなるってことよ





だから





目の前のこと

目にするもの

人の話など真に受けず





直感が正解って事もあるってこと


偽りもカンタンにできるってこと


自分の感覚を信じるってこと





なんだと思う






学年が変わるとか

子どものためとか

そんな都合で誕生日を変えたのだろうと

想像はしますが。。。





この日を選んできた私の意思は!




って思いますよね気づき






でも、今の同級生と出会えたのは

この誕生日だから



学年が違ってたら

どんな人生だったのかな




誕生日が2度あるって

悩みどころが多いけど

まぁまぁレアだね






職員大会は睡魔との戦い魂





その後は、、、

先輩がスイーツご馳走してくれました照れ





ワッフル🧇 バカ美味いラブ





ned hogan ネシガン