まさか!!
私が三国志に
ハマるとは(笑)
たまたま、
アマゾンプライムで
こちらを観てみた
ところ

ドはまり
してしまいました

歴史には、学生時代
全く興味がなく、
出て来る登場人物の名前を
覚えるだけで自動的に
脳がシャットダウンして
拒絶していた
アタクシですが
これだけは、
はまりました

確かにドラマの中でも
数々の登場人物や
街の名前が出て来るので
途中
わけわからん

なるのですが
教科書と違って、映像で
観ているので、
わからなくなっても
この人はさっき出てきた
イケメンね!!
など、顔で
判断しながら
理解を深められるので
やはり私の様な人には
映像って
有難いです

学校の授業も
歴史を映像で
学んでれば
もっと
楽しめたのかも!?
なんて思いますね(笑)
どちらにしても
あの頃は
歴史には興味が
なかったので
同じですけどね

という事で
大人になってから
今更の私の
マイブームは
毎回耳にする👂
この言葉
ぎょい
『御意』

言うときは
ちゃんと手も付けるのが
ポイントです

『御意ぎょい』とは
相手の発言に同意したり
する時に使う言葉なのですが
これが、何度も
繰り返し
出て来るので
ついつい真似て
『ぎょい』と
言いたくなってしまう
のです

絶対これ観た人は
一度は真似してるはず

もういっちょ
『御意』ポーズ
う~ん。
かっこいい♪

それにしても
この時代に生まれてなくて
よかったぁ~

ぎょい・ぎょい言って
笑いにしてたら、一発で
首はねられてたわ

女・子供容赦なく
殺されてたからね・・・

と、いう事で
少しでも
興味があるわ。
と言う人は
ぜひ、
三国志おすすめです

世界はこ~ゆ~歴史を経て
今に至るのね。と
感じつつ
やっぱり、安心して
寝床につける
今の
日本の私達って
ほんと~に恵まれて
いるんだな~と感じます。
日本も色々な歴史を経て
きましたが、この国は
なんだか色々な意味で
見えない力に守られている
様な気がします。
見えない力と言えば
秋田に住む伯母から
お寺で開催する個展に
向けて、仏画を点描で
描いたよ~♪と
連絡があり
写真を送って
お貰いました


このクオリティー凄い!!
私は伯母に、
点描曼荼羅の基礎
しか教えていないのに
独学でどんどん作品を
増やし、あれよあれよと
言う間に、個展開いたりと
活躍の場を広げて
おります

描く事を素直に楽しんで
いるから、その波動が
色々な人に伝わって、
楽しい出来事を呼び込んで
いるのかもしれませんね

まさに引き寄せの法則を
実践している伯母

楽しい事をすると波動が
上がるって言うのは
ほんと~ですね

では、また~
