さてさて昨日の続きです。
大晦日の夜は8時半からエミリアーノのおじさんのレストランで年越しパーティー。
はじめに前菜はリコッタチーズの蜂蜜とクルミがかかったもの。
これは写真とり忘れちゃいました。
そして生ハム、オリーブ、チーズ、サラミなどなどの盛り合わせ。
イタリアのハムって本当に美味しいですよねー.チーズもね。
そしてリコッタチーズとほうれん草のラビオリ。
ミートソースがかかってました.
なんとパスタ2種類!
ポルチーニのクリームソース。
めちゃうま!
でももうこの時点でお腹はいっぱいに...
この後、豚肉のソテーにトリュフソースがかかったものとグリンピースとパンチェッタの付け合わせ.
これで終わりと思ったらまだまだあったんです....
写真とり忘れちゃったけど豚肉とパンチェッタのトマトソース炒め....もう....食べきれない......
そしてデザートが。
チョコレートケーキにクリームがたくさんのったもの。
なぜかこれは完食できちゃいました.
そしてこれは知らなかったんですけどイタリアでは年越しにレンティル豆を食べるそうです。
日本ではおそばだけどイタリアはお豆なんですね。そういえばスペインでは年越しに12粒のぶどうを鐘のなるたびに食べて全部食べきれればよい年になるそうです。
ちなみにこれは美味しかったけどお腹にはもうスペースはありませんでした。
そしてもうこれが最後。
パネトーネやチョコレート。
あとはエスプレッソ....
イタリアってすごい....みんなこんなにたくさんお料理食べれてました。
そしてもちろん一月一日はエミリアーノのおばあちゃんのお料理が。
それはまた明日のせますねー.

にほんブログ村
大晦日の夜は8時半からエミリアーノのおじさんのレストランで年越しパーティー。
はじめに前菜はリコッタチーズの蜂蜜とクルミがかかったもの。
これは写真とり忘れちゃいました。
そして生ハム、オリーブ、チーズ、サラミなどなどの盛り合わせ。
イタリアのハムって本当に美味しいですよねー.チーズもね。
そしてリコッタチーズとほうれん草のラビオリ。
ミートソースがかかってました.
なんとパスタ2種類!
ポルチーニのクリームソース。
めちゃうま!
でももうこの時点でお腹はいっぱいに...
この後、豚肉のソテーにトリュフソースがかかったものとグリンピースとパンチェッタの付け合わせ.
これで終わりと思ったらまだまだあったんです....
写真とり忘れちゃったけど豚肉とパンチェッタのトマトソース炒め....もう....食べきれない......
そしてデザートが。
チョコレートケーキにクリームがたくさんのったもの。
なぜかこれは完食できちゃいました.
そしてこれは知らなかったんですけどイタリアでは年越しにレンティル豆を食べるそうです。
日本ではおそばだけどイタリアはお豆なんですね。そういえばスペインでは年越しに12粒のぶどうを鐘のなるたびに食べて全部食べきれればよい年になるそうです。
ちなみにこれは美味しかったけどお腹にはもうスペースはありませんでした。
そしてもうこれが最後。
パネトーネやチョコレート。
あとはエスプレッソ....
イタリアってすごい....みんなこんなにたくさんお料理食べれてました。
そしてもちろん一月一日はエミリアーノのおばあちゃんのお料理が。
それはまた明日のせますねー.

にほんブログ村