東京に帰ってくると必ず食べに行くお店があります。
浜田山駅から徒歩数分のところにある 旬彩 素ら
居酒屋さんだけど食べ物がすっごくおいしいんです.
エミリアーノの個展の後に行ってきました。
最初は銀杏!
焼きたてでほくほく。
お塩につけて.
うまっ!
鰹のたたき。
これは川海老のお刺身。
川海老ってこんなに立派な大きいのがいたんですねー.
車エビみたく立派です。
これは殻の唐揚げ。
角煮!
これに半熟卵が....
美味しすぎる-.
そして最後に頼んだお鍋...
塩鍋。
初めて聞きました。
ここで作ってるおでんの汁をいれて作った塩ベースのお鍋。
ちょっと!これすごい量。
これでなんと2人前だそうです。
4人でがんばって食べました。
そして最後になんとラーメンをお鍋に。
私,このお鍋最高に気に入ってしまいました。
エミリアーノはイタリアのパスタ以外は苦手なのにこのラーメンは美味しいって食べてましたよ.
また食べたい!
旬彩 素ら
住所/杉並区浜田山1-23-7 電話/03-5317-0667

にほんブログ村
浜田山駅から徒歩数分のところにある 旬彩 素ら
居酒屋さんだけど食べ物がすっごくおいしいんです.
エミリアーノの個展の後に行ってきました。
最初は銀杏!
焼きたてでほくほく。
お塩につけて.
うまっ!
鰹のたたき。
これは川海老のお刺身。
川海老ってこんなに立派な大きいのがいたんですねー.
車エビみたく立派です。
これは殻の唐揚げ。
角煮!
これに半熟卵が....
美味しすぎる-.
そして最後に頼んだお鍋...
塩鍋。
初めて聞きました。
ここで作ってるおでんの汁をいれて作った塩ベースのお鍋。
ちょっと!これすごい量。
これでなんと2人前だそうです。
4人でがんばって食べました。
そして最後になんとラーメンをお鍋に。
私,このお鍋最高に気に入ってしまいました。
エミリアーノはイタリアのパスタ以外は苦手なのにこのラーメンは美味しいって食べてましたよ.
また食べたい!
旬彩 素ら
住所/杉並区浜田山1-23-7 電話/03-5317-0667

にほんブログ村