同じ痛みで悩んでいる人、なにか参考になればとの思いと、
自分自身の記録として残しておきます。
4-5年前、排卵痛と診断されて低容量ピルを飲み始める
痛み落ち着く、ちょう健康体無敵艦隊
2021年夏妊娠希望のため低用量ピルをやめる
2022年夏に出産する(特に異常なし)
2022年秋に生理再開する
2022年冬頃、生理後〜1週間くらいめっちゃお腹が痛くなる
2月末、痛すぎて夜間緊急病院に行く
痛い箇所的に便秘、尿管結石など疑われて超音波検査とCT受ける
なんの異常も見つからず、点滴を打って復活
後日かかりつけの婦人科で検査する
異常なし。また低容量ピル再開
4月また同じ痛みを感じて2回目の緊急病院、異常なしで点滴。
再度かかりつけの婦人科。痛いならピルかえようと種類変更、
念の為MRIやっとこと言われ、別施設で検査するも異常なし。
まだまだ痛いのでセカンドオピニオンとして、別の婦人科を受診
異常なし、総合病院なので内科でも見てもらう、異常なし
その後も生理期間関係なく、毎日起き上がれないほどの腹痛!毎日ロキソニンマックス量で飲む。
さすがにこの生活はやばいと思い、ネットで調べた漢方屋さんへ行き、漢方を処方してもらう。
1ヶ月2万円・・た、たかい・・・・
あんまり効果を感じられず近所の内科へ相談すると
「内蔵下垂+便秘」と言われ、腹筋するように言われる。
後日内視鏡クリニックを受診してとアドバイス受ける。
ここにきて腹筋かよ・・と思うも、藁にもすがる思いで毎日腹筋する。
真面目に毎日腹筋・・少し腹痛よくなる(笑)
今日は内視鏡クリニックに行き、漢方の便秘薬を1週間試して、
よくならなかったら大腸カメラいきましょうと言われました。
え、結局便秘?