30代OLブログ -12ページ目

30代OLブログ

30代OLブログ

先日陽性がでたサイトメガロウイルスの再検査を受け

結果がでました!

 

陰性でした立ち上がるびっくりマーク

今回の妊娠で赤ちゃんに影響が出るのは少ないとのこと。

ひとまず安心笑い泣き

 

私の場合、このウイルスについて何も知らなかったので

以下に今回の検査の流れを備忘録として残しておきます。

 

 

①サイトメガロウイルスCMV IgG検査を受ける(採血のみ)

陽性→いつ感染したか調べるため、次のステップIgM検査に進む(私)

陰性→特に気にしなくて良い

 

※看護師さんいわく7割くらいの方が陽性になるとのこと。

そのため再検査の時も、そんなに心配しなくていいのよ〜と言われ、

少し安心しました。爆笑

(私の産科の意見です)

 

 

②サイトメガロウイルスIgM検査の結果を受ける(採血のみ)

陽性→最近の感染を疑うが、真の初感染はそのうちの3割程度。そして赤ちゃんに影響が出るのはまたそこから

数割程度。

※妊娠中は特に治療できないので、生まれてきた赤ちゃんの尿を検査し、陽性が出れば小児科で治療。

もちろん赤ちゃんが陰性の場合もおおいにあり。

 

陰性→妊娠中の感染ではないので特に赤ちゃんに影響はない(私はここ)

 

こんな感じです。

陽性判定が出て、再検査、再結果が出るまで不安でしたが

今回は大丈夫でした。

ネットで調べても不安なので、看護師さんの言葉にかなり安心させられました。

 

ちなみに陽性が出ても助産院での出産に影響はないようです。

 

そしてたとえ陽性だとしても妊娠中は注意深くエコーを観察するしかなく、

赤ちゃんが出てきてからの治療になるようです。

 

安定期だろうが、妊娠中は常に不安との隣り合わせで

夜なかなか深く眠れないです絶望