ついに我が家はホームベーカリーを手に入れました!念願!

早速食パンを堪能しております。
が、全自動なのにたまに失敗します。

タイマーかけて、パンの匂いで目覚める。んー最高。

これからどんどん色々なのにチャレンジしたいです。クロワッサンとかベーグルとかもできるのだー

同じ機械でも温度や湿度で出来上がりが違うらしい。
すごいね。

目指せぱんやききマスター!

photo:01







iPhoneからの投稿

今日、かえちゃんが三歳になりました。正確には三年前のそろそろ産まれました。

あっという間の三年間。
本当にこどもが育つのは早い!
だけど、この子は人生三年、まだまだのこれからですね。ともおもう不思議ですね。
こうやってひとりの人生を近くで見れるのは、子育ての醍醐味ですね。

今日はジブリの森にいく予定でしたが、うっかり私が支払いを忘れて予約取り消しになってしまったので、
かえちゃんのリクエストで、
プリキュアのショーを見に、よみうりランドにいきました。

昨晩は興奮してなかなか寝れなかったかえちゃん。寒い中、こども席で他のお友達にまざって私達から離れて待つかえちゃん。

いよいよショーが始まり、
悪者登場したとたん、ママー!!と泣く子が…
かえちゃんです!とほほ

でもとっても喜んでくれました。

どんどんお姉ちゃんになってくかえちゃん、これからも私達を笑わせておくれ。
三歳おめでとう!

photo:01



photo:02



iPhoneからの投稿
こどもってみんなそうなのかな。
かえちゃんはたまに,テレビ見てて悲しそうな場面で泣き出します。

今日は金曜ロードショー。
ALWAYSを見てたかえちゃん。

じゅんのすけが車で連れていかれるシーンで、まさかの大号泣…
それはもうヒックヒックいって手がつけられないくらいにまで。

おじちゃんが部屋をめちゃくちゃにするところで、さらに大号泣。

追いかけて転ぶところでさらに大号泣!

もう手がつけられませんでした…

じゅんのすけが戻ってきてめでたしめでたししても、まだひきづって、落ち着かせるのが大変でした。

なんで連れてかれるの!
なんでお部屋壊すの!
なんで転んじゃったの!

かえちゃんが納得するように説明するのが、まーまー大変でした。

転んじゃったことに対しての説明が
1番大変でした。

そしてじゅんのすけのことを、ずっと
じゅんたろうのすけ
と言ってました。

こどもごころってすごいねぇ。
純粋そのものだなぁ。
それよりかえちゃんもう23時ですけど…と思った母であった。


photo:01




iPhoneからの投稿