不思議なことに、赤ちゃんのときってほくろありませんよね。

でも、どこにほくろができるかは、生まれつき決まっているのだそうな。

三歳と4ヶ月のかえちゃん。

なんとほくろができました!

鼻のとこと、鎖骨のとこ。

気づいてびっくり。かさびただと思ってたけど、これはどうやらほくろだわー

かえちゃんはほくろのことをスイッチといい、私のほくろをスイッチオンしてくるのですが、いやいやあなたにもスイッチができましたよ。

びっくりしました。
鼻かー。鼻ねー。


そんなかえちゃん、
今度は赤ちゃん女の子がいいと言いだし、名前は、


ファイちゃん。

だそうです。

ファイヤーくんに続き、ファイちゃんて!
どうしてもファイヤーがいいのね…
なかなかのセンスです。


photo:01



昨日書いてくれたお手紙です。
「ママはなんでお腹痛いからといってアイスを食べないのですか。」


iPhoneからの投稿

母の日に、

photo:01



お花と、

photo:02



ママの絵をもらいました。
髪はおだんご。

何より、「ママ、いつもありがとう」のセリフつき!

照れ臭くてそれはそれは嬉しかったなぁ。

その日の夜、

今日お花くれてありがとうね。

と、言うと、

ママ、いつも保育園にお迎えにきてくれて、料理トントンってしてくれてありがとう

って言われました。

なんて優しいこなんだ!
涙がちょちょぎれそうに感動いたしました!

GWが終わり、珍しく毎日保育園を嫌がる五月病のかえちゃん。
今日は午後半休でもとって、早めにお迎えにいけたらなーっ


iPhoneからの投稿
そしてかえが待ちにまっていたあおちんがサッポロ旅行から帰ってきたのでグリーンパークにいった!


photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06



photo:07



photo:08



この時だけは気持ちよく晴れ渡り、スワンとカルガモを楽しみ、外でお弁当を食べて芝生で子供達と遊びました。
とても良い時間だった…!
最後に長男にーすけの嫁まなちゃんと二人でゴーカートに乗った!興奮しまくって絶叫でした!

怖がりで有名なかえはこの日、コーギーちゃんを初めてなでなでできたり、
てんとう虫を乗せれた。喜ばしいことである。

とっても楽しい4日間でした。
ほんとに家族って素晴らしい!
かえもご機嫌な4日間だったな。

めいっぱい遊び、たらふく食べて、さあ帰るときには大嵐、乗るはずの飛行機が到着しなくて、待ちぼうけ、
結局なんとか飛行機はとんだけど、かえと二人、帰宅したのは0時を回っていましたとさ。

楽しかったからこそ今週は、珍しく保育園を嫌がっていたかえちゃん。
あーまた、遊びに行けるようにがんばろーーーっとーーー







iPhoneからの投稿