遊びながら学ぶはじめの一歩!生きる力学ぶ力の育て方 -3ページ目

遊びながら学ぶはじめの一歩!生きる力学ぶ力の育て方

親勉インストラクター、グリッピングボイスコーチ 嶋田ゆきほです。

失敗を恐れない破天荒な長男(小3)と、
にぃちゃんリスペクトの次男(年長)の
日常を通して「親勉の力」を発信するブログです。

そんな白目モードな生活を癒すネコ2匹の様子も発信します。

【東京・神奈川・オンライン】

 

 

ため息まじりの育児を

笑い満載の時間に!
正しさよりも楽しさを大切に

 

 

 

 

1日5分で自ら勉強する子に育つ【親勉】インストラクター

学校では教えてくれないお金の勉強【キッズマネーリテラシー】インストラクター

世界でたった1つのアナタの声で心をつかむメソッド【グリッピングボイス】コーチ

 

 

嶋田ゆきほです。

 

はじめましての方はコチラ右矢印右矢印自己紹介

 

 

 

帰省すると

 

決まって行く場所

 

 

 

生命の星宇宙博物館

 

 

小田原城

 

 

 

 

大人がね

 

 

何回行っても飽きない場所

 

 

って大事ですよね

 

 

子どもたちも大好きな場所

 

 

 

 

小田原城の天守閣では

 

100円入れると見られる

 

望遠鏡が4か所設置されていて

 

どの望遠鏡にしようか

 

迷いに迷う小5長男

 

 

 

結局

 

秀吉が造った一夜城の方面に

 

望遠鏡を定めて

 

 

眺めていました

 

 

 

歴史漫画で知っている場所

 

がこんなにも身近に感じられる

 

 

お城ってやっぱりサイコーな場所

 

 

ですよ

 

 

 

 

 

 

 

手裏剣体験もやって

 

どうやったら的に当てられるのか

 

一生懸命考えていましたし

 

 

遊びの中に学びがある

 

って本当に大事ウインク飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

気になる方はコチラを見てね

プレゼント情報載ってますプレゼントお年玉