支出が収入を上回るアラフォー看護師

金融リーマン夫と2人仲良く生きてます
セミFIREを目指して蓄財するための
まずは私が黒字化するためのログ日記


楽天スパセが始まるぅ不安

ショップ買い周り、完走❗️

なぁんて、もうしないぞー❗️❗️❗️
必要だと思って買っても
結局無駄遣いが多いと気付いたもの不安






私も春までは…
食品は必ず食べるから無駄にならないと思い
1000円ポッキリ商品を買い足して店舗数を稼いでましたけど…


  • 半分も使わず賞味期限切れる調味料
(たいてい大きなスーパーでもっと安く買える)


  • 届いてみたら思いのほか日持ちしない食品
(確実に食べ切れるものは良いと思う。カップ麺とか、飲料水とか)


  • 良さげな下着
(何枚も要らぬ。毎日洗濯するから2枚あれば良い)


  • 安価なピアス
(ピアスって失くすからとプチプラを買い、粗末に扱うからやはり失くす)
(年齢的にも本物を身につけたい)





県外介護中の93歳おばあちゃんのための
プロテイン的な栄養剤などはもちろんこの時に買います指差し



あとコメダの楽券指差し 



丸亀製麺の楽券は今度買っとこひらめき
(楽券は何枚買っても1店舗縛り)




あ❗️
期間限定10%オフになってます飛び出すハート

鉄分ココア10%で今だけ3252円





プラス
妊活のためのプロテイン 2980円
このショップが好きで
シークァーサー味のさっぱりプロテイン
今日まで40%オフクーポンあり飛び出すハート
 →1788円


おやつ代 630円

DHCのこんにゃく米など 4040円
するめ…(夫のダイエット用w)1980円
ゼンブヌードル 4480円

あれ…もう6店舗いった…驚き驚き驚き



給与残176,911円