支出が収入を上回るアラフォー看護師
金融リーマン夫と2人仲良く生きてますセミFIREを目指して蓄財するための
まずは私が黒字化するためのログ日記
私たち夫婦は財布が別々
食費と日用品は私もち
外食や社宅、光熱費、通信費は夫もち
余ったお金はお互いの自由で
夫は投資信託にほぼ全突っ込み
私の残ったお金はというと
県外にいる
要介護1のおばあちゃんの介護に数万円
(会いに行くにも遠いので
)

物欲もなくはなく…
なので最近は毎月大赤字

ボーナスでなんとかギリ支払えた、というありさま

反省して
ここ2ヶ月は衣服も買ってなかったんですが…
気に入ってるこの一枚だけは買い足す❗️

疲労回復ニットワンピース

通勤服を制服化して楽をしたい❗️
組み合わせに迷ったり体型隠しをきにしたりが不要❗️
しっかりした生地のこのニットワンピースなら楽ちんなんです
(そよ風で体型があらわになっちゃうようなペラペラ生地じゃない)
ハマった



ワンピースなので、つまり上下合わせて1万円台で済むってことですし
高機能&高見え生地
お得感



首元は前後が違うデザインなのもポイント
Vネックとクルーネックで
好きな方を使えます
骨格ストレートの私はVネックが重宝してます
着丈も長めでほんといい❗️
身長162cm、ペタンコサンダルでです↓
ウエストマークは自前のスカーフ
最近値上げが多いので
「結局買うなら早い方が❓」とか思ってしまうのもあって…
共働きだしいいよね❓
アラフォーだし疲労軽減しなきゃね❓
と、それは言い訳ですヨ
なぜなら夫には買ってあげてない
夫はユニクロ
私の物欲なだけてへ
ワンピースは楽天ポイントで買ったから支出ゼロってことにする
ガソリン代5000円
食費2850円
洗剤なゴミ袋など1223円
職場の有志の集金3000円
給与残260,009円