更新が遅れてしまいました。申し訳ございません!
初めまして!突然ですが、今日のブログ更新は1年生長距離のやばちんが担当します
一昨日18日に夏季競技会がありました!みんな追い込み練習で疲労が溜まっている中、ベストを更新出来た人もいたので良かったと思います

《110mハードル》
《男子1500m》
孫悟飯さんは8月26日大阪にて第6回全国高等学校陸上競技選抜大会で3000m競歩に出場します!なのでこの日を持って中距離選手を引退してしまいました…
僕達長距離ブロックの1年生はみな孫悟飯さんに沢山の事を教えてもらいました。短い間でしたが本当にお世話になりました!大阪で引退を見届けることは出来ませんが、東京から雪陸一同応援しています!最後まで頑張ってください
《男女100m》
こちらは雪陸のシンボルStanleyさんの100mです。写真だと分かりにくいかもしれませんが、予選の1組目ともなるとトップレベルの選手ばかりで、見応えがありますね〜。そんな中でも311人中総合3位という素晴らしい成績を収めました!次こそはベスト更新出来るといいですね
その他にも7人の選手が敢闘しました。みんなお疲れ様でした
写真はありませんが、長距離ブロックは全員3000m障害に挑戦しました!1年生はみんな初めてで、記録を出す事よりも楽しむ事を目標にしていました。まぁ、結果はみんなボロボロでしたが楽しいレースになったのではないでしょうか。記録はまた来年出せば良いんです!来年もぜひ全員で出ましょうね
他にも男子400mハードル、男女400m、女子1500m、男子4×100mリレーなどの種目でそれぞれが活躍していました!今回の試合で各々反省すべき点や改善点が見つかったはずです!次の支部新人大会に向けて残りの2週間を大事に過ごしましょう
そして、今日は浦安市陸上競技場にて練習を行いました。昨日オフだったはずなのに全く疲労が抜けておらず、正直とても辛かったです
《今日のメニュー》
・全身体操
・ハードルドリル
・短長合同で150m×3本(短距離は5本)
・長距離は400mのインターバル走を5本
・短距離はスタートブロックの調整
・その他ハードルや競歩
・体幹トレーニング
明日も浦安市陸上競技場にて練習を行います。しかし!この2日間を乗り越えれば、オフが2日間あります!明後日からの2日間で完全に疲労を抜きましょうね
今日は比較的涼しかったですが、明日からはまた暑くなりますね。熱中症に気をつけて2週間後の試合に備えましょう!
リトゥンバイ やばちん


