皆様ご無沙汰しております、特派員☆増田です。
本日は9月4日は大忙し!
午前中は病院の健康祭りに参加、
昼から創作などのお稽古、
そして夕方からは瑞穂神社のお祭りに出演させていただきます。
どうです!
忙しいでしょー!
週末、創作舞踊を本番を控えてますので、お昼をいただきながら、衣装をチクチク…。
傍らでは創作お稽古です。
今日はこの後、可能な限り、
瑞穂神社までをリアルタイム投稿いたします!
4649!!!
(>∀<)b ょろしく!!
特派員☆増田
本日は9月4日は大忙し!
午前中は病院の健康祭りに参加、
昼から創作などのお稽古、
そして夕方からは瑞穂神社のお祭りに出演させていただきます。
どうです!
忙しいでしょー!
週末、創作舞踊を本番を控えてますので、お昼をいただきながら、衣装をチクチク…。
傍らでは創作お稽古です。
今日はこの後、可能な限り、
瑞穂神社までをリアルタイム投稿いたします!
4649!!!
(>∀<)b ょろしく!!
特派員☆増田


昨日は瑞穂神社の舞台の前に、午前中もう1ステージありました。
勤医協札幌西区病院にて「第25回にしく健康まつり」のゲストとして舞が披露されました。
特派員も合間にかけつけましたが、予定より進行が早まっていたため、丁度全員踊り終わってあいさつをしていたところでした

ますだ特派員の超高速UPにはとてもかないませんが
少しその様子を報告させていただきますm(_ _ )m台風のため会場は屋内に変更され、リハビリ室に舞台が設けられました

畳が敷かれ、観客の方に近くなかなかのステージですね
日舞の魅力が伝わったのではないかと思いました
そして舞台前列には、入院患者さん達がその後ろには雨の中足を運んで下さった方達がたくさん集まって下さいました
最後の写真は、このあとの、エンディングを待っている3人です。 くっついて可愛かったので写真撮ってみました![]()
台風は、いつすぎて行くのでしょうか‥。台風の影響で雨
明日は、お祭りに2箇所参加の予定ですが、天気が心配です
。
会のメンバーである、みつこさん主催の会にみんなで応援に行きました
。
創作のリハーサルの空いた時間でみんなで移動。 舞いを披露してきました。あんちゃんの「小鳥がり」、まいちゃん、ななかちゃんの「みんなが命を持っている」 です。
文団協の創作リハーサル日。着物を着せつけ中です。着付けの先生達が、汗を流しながら素早く着せてくれます
。 着物って自分できると、色々なところがゆるゆるになるけど、着付けの先生にやってもらうとぴしっとなります。 今回のリハーサルには、バレエ、ジャズダンス、吟、フラダンスなどたくさんの方が参加していました。





























