我が家の息子、小学5年生

小学校へ入学してからの

テストやプリント

計算ドリル、漢字ドリル

丸っと4年分

 

ええ、ありました

ずっと、家に

 

というのもですね

ええ、今から言い訳しますよ、盛大に

2年生の夏休み直前に盛岡へ引っ越してきました車

 

新潟と盛岡では

使われている教科書が違いましてね

 

引っ越してきた当時

盛岡の小学校では国語の授業に

『スイミー』を扱っていたんです

 

新潟の小学校では

1年生の時にやりました

(もちろん出てくる漢字は異なります)

 

で、盛岡で使っている教科書が

夏休み明けまで届かないということで

 

新潟で使用していた

1年生の時の国語の教科書を

ダンボールから引っ張り出して

音読の宿題やら授業やら

乗り切ったんですよね

 

県をまたいでの転校には

こんなことがあるのねあせる

と思い知らされまして

 

使用済みの教科書

処分してこなくてよかったーあせる

強く思ったのです

 

もう、3年も前のハナシですね

 

そして

書いていてわかりましたが

教科書のハナシでしたね

 

ドリルとテストとプリントは関係なかったです笑い泣き

 

そんなこんなで

次、引っ越すとしても

ドリルとテストは持って行かない

いや、持って行けないだろう

 

ということで

処分を決意するわけです

スゴイ量です

 

燃えるゴミとして

一般ゴミにするには

あまりに後ろめたくなる量です

 

皆さんはどうされているのだろう

と、スマホでググりました

本当に助かります

この世の中

ググると助けてくれる方々が

そこにいるお願い

 

多かったのが

氏名欄を黒塗りまたは

専用のスタンプをして

資源ごみ(古紙)へ

というパターンでした

 

スタンプはないし

黒塗りするにも

なかなかの量だし

よしっと

名前の欄だけ

手で千切り取ることにしました

 

テストとプリント

スゴイ量です…

しかし

それらが収納されていたスペース

明け渡していただかないと

どうしようもない叫び

 

1年生の時のプリントやテスト

先生からのコメントがあるものは

 

息子1人分だし

取っておいても

罰は当たらんよね、と

取っておいたものもありますあせる

 

2年~4年生は

ほとんど

次の資源へと

生まれ変わっていただく工程へ

送り出しました

 

幼稚園年長から続けている公文のプリントは…

 

まだ全部あるおばけ

 

タワーにして写真撮る予定だけど

 

その後どうしましょうね…オバケ

 

ゆめみる宝石現在、対面メニューの提供はお休みをいただいております。
ゆめみる宝石メモリーオイルのオーダーは受け付けしております。