image

会いたい人には、会いに行く!

いつも観ているYouTubeの一つ
精神科医さわ先生のチャンネルは
ご自身が「お母さん」(親)という立場でもありながら
神経発達症(発達障がい)を持つ子を育てている立場でも、発信をされています。
精神科医YouTuberの会というものもあり、
そこで活動されている方の中は、尊敬している先生方が沢山いますが。
私の性格をよくご存知の方は、よく分かる思いますが
会いたいと思った人には、結構ちゃんと行動を起こすタイプですので!
後悔したくない思いで
勇気を出して連絡をしてみたところ、ご丁寧に対応していただき、貴重な時間を
学会のおそらく休憩時間を削ってくれたのではないかと思います。
少しお話しさせていただき、
さわ先生の本を持参していた事を伝えると、
サインもして下さいました!
握手もして、嬉しかったです!
本当は今夜のメンタル系YouTuberの会のリアルイベントにも参加予定でしたが
会場の都合の状況を確認、検討した結果、
車椅子ユーザーの私がそこに参加する事で
階段の上り下り等、いろいろ面を考えると、いろんな方に負担をかけてしまうという結論至り、私の決断でイベント参加は
諦めものの、
やっぱり、諦めたくない気持ちもあり
学会会場近くへと行ってみることにしました!

学会会場の外にいたら
さわ先生がしっかり声かけてくださいました!
行動する事を諦めなくて
良かったなと本当に思いました!

リアルイベントに行ければ
お話しを聞けたりした、先生は
もっと多かったのは確実ですが
それはまた、別の機会があると
信じていますし、何もその事は触れませんでしたが
その思いをさわ先生は、受け止めてくれたと思っています!

ステキな時間をありがとうございました!!
@cocoro_dr.sawa さわ先生はもちろん
私の、「行きたい」、「やりたい」を
前向きに捉え、一緒に叶えようとしてくれる
支援者がいること、
それは心を寄せてくれるだけでももちろん、
嬉しいですし
行動を共にしてくれる方が沢山いるからこそ
成り立つ今を愛おしく
誇りに思います!
私の外出には、ほぼ
親が付き添う事は高校卒業後から
かなり減っています。滅多にありません。
それは高校卒業前からそうするつもりでいました。
親が嫌いなわけではなく、
親は親として1人の人間として
生きる時間を大切にしてほしいし、
尊敬できる相手でいてもらう為です。
それでも同じ屋根の下に生きている以上は
負担はゼロにはできませんが。
最低限にしたいとは思いますし、
親と暮らせる今のうちに
楽しく共有できる事は、楽しむためにも
良い距離感で過ごしたいのです。

「自立」の捉え方は様々で
障がいの有無は関係なく
十人十色であるべきだと思います。
私の考える自立のひとつの考え方は、
沢山の人たちと、関わり合いながら
良い循環の連鎖させながら
笑顔で
生きていくことです。
今日もまた、たくさんの人のおかげで
楽しい時間を過ごせました。

さわ先生が4月に出版された本は、
いろんな人に届いてほしい言葉が沢山詰まっております。

Amazonで検索しても
上位にすぐ出てきます。

「精神科医が子育てが不安なお母さんに伝えたい 子どもが本当に思っていること」
是非読んでみてください!

#発達特性
#神経発達症
#発達障がい
#脳性まひ
#車椅子生活
#精神疾患
#特別支援学校卒
#当事者
#みなさんのおかげさま車椅子自由人
#森居祐木
#感謝
#精神科医さわ先生